蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おうちごはんは日々のくりかえし。
|
著者名 |
有賀 薫/著
|
著者名ヨミ |
アリガ カオル |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 596// | 2010197099 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917227548 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
有賀 薫/著
|
著者名ヨミ |
アリガ カオル |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-04-114220-2 |
分類記号(9版) |
596 |
分類記号(10版) |
596 |
資料名 |
おうちごはんは日々のくりかえし。 |
資料名ヨミ |
オウチ ゴハン ワ ヒビ ノ クリカエシ |
副書名 |
料理家がふだん、気ラクに作っているレシピ |
副書名ヨミ |
リョウリカ ガ フダン キラク ニ ツクッテ イル レシピ |
内容紹介 |
味つけで七変化するしょうが焼き、組み合わせ無限大「いろいろ重ね蒸し」、食べたくなったらすぐできるフライパンカレー…。スープ作家・有賀薫が、シンプルな作り方、少ない材料で、毎日気ラクに作れる家庭料理レシピを紹介。 |
著者紹介 |
スープ作家、料理家。スープレシピをSNSで発信。「帰り遅いけどこんなスープなら作れそう」「朝10分でできるスープ弁当」で料理レシピ本大賞料理部門入賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書に収めた、ことわざや慣用句、四字熟語は、一生役に立ちます。しかも、オモシロイし、勉強にもなる!なぜかというと、(1)言ってみて口調がよい、(2)「なぞなぞ」のようなところがあって、頭を使う、(3)昔から伝わっていることばが多いので、知らず知らずのうちに、文語に親しめる、(4)人生の知恵、昔の人たちの自然観が盛り込まれている、(5)ことばによる表現がいきいきしてくるなどの特徴があるからです。短いセンテンスなので、すぐに覚えられます。四字熟語なら、目でも覚えられます。勉強というより、ことば遊びといった感覚で、ことわざや慣用句、四字熟語に触れましょう。 |
(他の紹介)目次 |
なくて七くせ・五本の指に入る さるも木からおちる・かっぱの川ながれ さわらぬ神にたたりなし・石橋をたたいてわたる 腕をみがく・腕を上げる くさってもたい・えびでたいをつる あいた口がふさがらない・あごで使う きつねにつままれる・かめの甲より年の功 ふくろのねずみ・ねこに小判 かわいい子には旅をさせよ・薬もすぎれば毒となる 舌をまく・ごまをする〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ