検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パディントン・ベア  

著者名 マイケル・ボンド
出版年月 2009.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こどもDVDこども庫1在庫 帯出可DVD90/パ/1440005872

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930009026
書誌種別 視聴覚
著者名 マイケル・ボンド
出版年月 2009.
分類記号(9版) DVD
分類記号(10版) DVD
資料名 パディントン・ベア  
資料名ヨミ パデイントン ベア
副書名 パディントンとミステリーボックス
副書名ヨミ パディントン ト ミステリーボットクス

(他の紹介)内容紹介 “あべこべ写真のほんとのわたし、左手あげるあがるよ右手、写真のなかにいるわたし、なんでもうつす写真やさん”ポピーがたずねたのは、うさぎ村にある、モノクロ写真館。夕立のなかで、写真館は、青白くふるえていました。―ふしぎな、ちょっぴりたのしいお話です。
(他の紹介)著者紹介 岡野 薫子
 東京に生まれる。『銀色ラッコのなみだ』でサンケイ児童出版文化賞・NHK児童文学奨励賞・動物愛護協会賞、『ヤマネコのきょうだい』で野間児童文芸推奨賞、『ミドリがひろったふしぎなかさ』で講談社出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若山 雪江
 埼玉県に生まれる。日本デザインスクール卒業。キャラクターデザイナーとして会社に勤務後、現在、フリーのイラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。