検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日常生活に哲学は必要だ 

著者名 三浦 朱門/著
著者名ヨミ ミウラ シュモン
出版者 致知出版社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可104//0116715160

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 朱門 鷲田 小弥太
2003
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810348532
書誌種別 図書
著者名 三浦 朱門/著
著者名ヨミ ミウラ シュモン
鷲田 小弥太/著
出版者 致知出版社
出版年月 2003.4
ページ数 203p
大きさ 20cm
ISBN 4-88474-644-9
分類記号(9版) 104
分類記号(10版) 104
資料名 日常生活に哲学は必要だ 
資料名ヨミ ニチジョウ セイカツ ニ テツガク ワ ヒツヨウ ダ
内容紹介 通勤電車や居酒屋にだって、あなたの隣にはソクラテスがいるかもしれない?! 毎日がぐっと楽しくなる「日常哲学」のすすめ。
著者紹介 1926年東京都生まれ。東京大学文学部卒。作家。著書に「箱庭」など多数。

(他の紹介)内容紹介 毎日がぐっと楽しくなる「日常の哲学」のすすめ。
(他の紹介)目次 第1章 哲学する場(正統もなく異端もなく
時代のキーワードとしてのフリーター ほか)
第2章 地べたの哲学(平等について
けじめのない社会 ほか)
第3章 ヨーロッパが照射する日本(ヨーロッパ文明瞥見
日本人の資質 ほか)
第4章 日常の哲学(東京的人生論
人間のインフラ)
(他の紹介)著者紹介 三浦 朱門
 作家。大正15年東京都生まれ。昭和23年東京大学卒業後、大学院へ入ると同時に、日本大学芸術科の講師に就任。25年第15次『新新潮』を創刊し、以後地道な創作活動を続ける。28年同人仲間の曽野綾子と結婚。38年にカトリックの洗礼を受ける。60年〜61年文化庁長官、63年〜平成6年日本芸術協会理事長などを務めるかたわら多くの役職を歴任。著書に新潮社文学賞の『箱庭』、芸術選奨の『武蔵野インディアン』、他に『にわか長官510日』『日本をダメにした教育』『武蔵野ものがたり』など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鷲田 小弥太
 札幌大学教授。昭和17年北海道生まれ。41年大阪大学卒業、47年同大学大学院博士課程修了。50年三重短期大学講師、助教授を経て、55年教授。58年より札幌大学教授。60年季刊『クリティーク』創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。