蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
鉄骨橋梁年鑑 第8巻(1970)
|
著者名 |
鉄骨橋梁協会/共編
|
著者名ヨミ |
テッコツ キョウリョウ キョウカイ |
出版者 |
城南書院
|
出版年月 |
1971.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 515/1/70 | 0112094305 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916580484 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鉄骨橋梁協会/共編
|
著者名ヨミ |
テッコツ キョウリョウ キョウカイ |
|
日本橋梁建設協会/共編 |
出版者 |
城南書院
|
出版年月 |
1971.8 |
ページ数 |
432,35p |
大きさ |
27cm |
分類記号(9版) |
515.059 |
分類記号(10版) |
515.059 |
資料名 |
鉄骨橋梁年鑑 第8巻(1970) |
資料名ヨミ |
テッコツ キョウリョウ ネンカン |
巻号 |
第8巻(1970) |
(他の紹介)内容紹介 |
この本を「ぼく」からはじめるのは、すーごくだいじなことなんだ。だってここにでてくるとびきり役に立つことは、みんなぼくが書いたんだもん。 |
(他の紹介)著者紹介 |
デマルト,クロディーヌ 1963年、フランス生まれ。国立美術大学にてビジュアル表現を学んだ後、大手広告代理店に勤務。アートディレクターとして活躍するかたわら、新聞や雑誌でイラストレーターとして多くの作品を発表。現在は、絵本作家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石津 ちひろ 1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学仏文学科卒業。フランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ