蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
クジラのウォルドーとココナツ島の魔女 (ポップコーン・ブックス)
|
著者名 |
アラン・テンパリー/作
|
著者名ヨミ |
テンパリー アラン |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ク/ | 0120745823 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ク/ | 1720016011 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アラン・テンパリー ニック・マランド 子安 亜弥
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810344737 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アラン・テンパリー/作
|
著者名ヨミ |
テンパリー アラン |
|
ニック・マランド/絵 |
|
子安 亜弥/訳 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-07646-6 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
クジラのウォルドーとココナツ島の魔女 (ポップコーン・ブックス) |
資料名ヨミ |
クジラ ノ ウォルドー ト ココナツジマ ノ マジョ |
叢書名 |
ポップコーン・ブックス |
叢書名巻次 |
2 |
内容紹介 |
大好きな友だちのお月さまがさらわれちゃった!? 僕の一番の友だちが海の底。どうしよう? ウォルドーは勇気をふりしぼって、海底にむかいますが…。元気なクジラのウォルドーが世界中の海で大ぼうけん! |
著者紹介 |
1936年イギリス・サンダーランド生まれ。商船の船員や英語教師をへて作家となる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
え?お月さまがゆうかいされちゃった!?ぼくのいちばんの友だちが、海のそこ。どうしよう?わるものとたたかうのはすごーくこわいけど、だいすきなお月さまのためじゃないか、がんばらなくちゃ!海のそこ、氷山がうかぶ北の海、エメラルド色の南の海。元気なクジラのウォルドーが、世界じゅうの海で大ぼうけん。 |
(他の紹介)著者紹介 |
テンパリー,アラン 1936年、イギリス・イングランド北部のサンダーランド生まれ。商船の船員や英語教師をへて作家となる。民話の再話や詩、そして子どものための物語を数多く出版している。現在はスコットランドのハミルトン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 子安 亜弥 1964年、名古屋市生まれ。南山大学外国語学部英米学科卒業。訳書に『19世紀の美術』『台風』『比較大図鑑』(以上偕成社)などがある。アメリア新人翻訳家コンテストで最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ