検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ごみとトイレの近代誌 

著者名 山崎 達雄/著
著者名ヨミ ヤマザキ タツオ
出版者 彩流社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可518//0118422062
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可518//0310646583
3 図書一般分館開架在庫 帯出可518//1910236783

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 孝次
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916487973
書誌種別 図書
著者名 山崎 達雄/著
著者名ヨミ ヤマザキ タツオ
出版者 彩流社
出版年月 2016.7
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-7791-2235-4
分類記号(9版) 518.52
分類記号(10版) 518.52
資料名 ごみとトイレの近代誌 
資料名ヨミ ゴミ ト トイレ ノ キンダイシ
副書名 絵葉書と新聞広告から読み解く
副書名ヨミ エハガキ ト シンブン コウコク カラ ヨミトク
内容紹介 便所はいつからトイレになったのか? 異色の元行政マンが、風俗史の愉しみをディープに案内! 数々の貴重な史料や絵葉書から、ごみとトイレの近代化の裏舞台を読み解く。
著者紹介 1948年東京都生まれ。京都大学衛生工学科卒業。京都府に勤務、廃棄物・環境・水道・地域振興等に携わる。京都府亀岡市副市長、龍谷大学非常勤講師を務めた。著書に「洛中塵捨場今昔」など。

(他の紹介)内容紹介 ゆれ動く歴史を生きる中国の人々は、いま。日常の細部、内面を精緻に描く短篇集。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。