検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

古典音楽の父ハイドン (世界の音楽家たち)

著者名 さいとう みのる/文
著者名ヨミ サイトウ ミノル
出版者 汐文社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可762//0120831722

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さいとう みのる 伊藤 まさあき
2003
911.58 911.58

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910014303
書誌種別 図書
著者名 さいとう みのる/文
著者名ヨミ サイトウ ミノル
伊藤 まさあき/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2007.2
ページ数 30p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-8090-2
分類記号(9版) 762.346
分類記号(10版) 762.346
資料名 古典音楽の父ハイドン (世界の音楽家たち)
資料名ヨミ コテン オンガク ノ チチ ハイドン
叢書名 世界の音楽家たち
叢書名巻次 第2期
内容紹介 「古典音楽の父」や「交響曲の父」と称されるハイドンの生まれてから亡くなるまでをたどる。巻末には系図や名曲・名演奏案内等を収録。音楽家の生きかたと名曲紹介を盛り込みながら、柔らかなタッチで描くシリーズ。
著者紹介 1961年生まれ。宮城県出身。尚美音楽短期大学音楽情報学科音楽資料卒業(現・尚美学園大学)。楽譜専門出版社・編集部等勤務を経て、書籍、楽譜集、教本、執筆等の企画や編集に携わる。

(他の紹介)目次 こゆび
やぎのここやぎ
ちょうちょになってとんじゃうよ
きいろいちょうちょ
おかあさんとなのはな
ないしょばなしのうた
ドキドキのうた
あしたはぼくね
チューリップ
たねまきちちんぷい〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 こわせ たまみ
 1934年埼玉県に生まれる。早稲田大学第一商学部卒業。子どもの歌のための詩のほか、歌曲、合唱曲の詩、絵本、幼年童話などを創作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いもと ようこ
 あたたかな情感に満ちた貼り絵の手法で独自の世界を描く。「ねこの絵本」「うたの絵本」「そばのはなさいたひ」で1985、1986、1987年とボローニャ国際児童図書展エルバ賞、グラフィック賞を連続受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。