蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
小根山見本林報告書 1972年
|
著者名 |
前橋営林局/編・発行
|
著者名ヨミ |
マエバシ エイリンキヨク |
出版年月 |
1972 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K650/6/ | 0116314931 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110018108 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前橋営林局/編・発行
|
著者名ヨミ |
マエバシ エイリンキヨク |
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
250P |
大きさ |
27 |
分類記号(9版) |
K650 |
分類記号(10版) |
K650 |
資料名 |
小根山見本林報告書 1972年 |
資料名ヨミ |
オネヤマ ミホンリン ホウコクシヨ |
(他の紹介)内容紹介 |
優れたジョークは英知のたまもの―自他ともに認める「国際派ジョーク」の第一人者が選りすぐった名作、秀作を多数収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 EU各国 第2章 アメリカ 第3章 ロシア 第4章 中南米 第5章 サミット―首脳たち 第6章 ジョークは国境を越えて |
(他の紹介)著者紹介 |
おおば ともみつ 東京生まれ。暁星小学校でフランス語を、旧制第一高等学校でドイツ語を、ローマの日本大使館でイタリア語を学び、各国のジョーク集を読みこなすことに役立てる。大蔵省国際金融局長や財務官として国際舞台に立ち、五カ国蔵相会議、同代理会議の場などでジョークを収集。同時に創作能力に磨きをかけ、今に至る。現在、JCIF(国際金融情報センター)役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ