検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

登山口の便利帳 (エイムック)

出版者 枻出版社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可山と自転車291.5//0118436047
2 清里図書一般分館開架在庫 帯出可291//0610545527

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916499435
書誌種別 図書
出版者 枻出版社
出版年月 2016.9
ページ数 192p
大きさ 26cm
ISBN 4-7779-4207-7
分類記号(9版) 291.5
分類記号(10版) 291.5
資料名 登山口の便利帳 (エイムック)
資料名ヨミ トザングチ ノ ベンリチョウ
叢書名 エイムック
叢書名巻次 3474
副書名 下山後に目指すべき、温泉と食事処を厳選紹介!
副書名ヨミ ゲザンゴ ニ メザスベキ オンセン ト ショクジドコロ オ ゲンセン ショウカイ
内容紹介 がっつり飯、買うべき土産、登山口の詳細、極上の温泉…。山登りに役立つ情報を満載した登山口の便利帳。松本、安曇野、信濃大町、白馬、富山、甲府、八ケ岳、奥多摩、丹沢エリアを収録。データ:2016年8月現在。
その他注記 PEAKS特別編集

(他の紹介)内容紹介 ギリシアからエリエントに文明をもたらした「使者」として、西洋古代史に名声を轟かすアレクサンドロス大王。本書は、従来の通説をしりぞけ、大王の遠征行を概説しつつも、彼が関与した事績を当時の中東情勢のなかに位置づけて考察してゆく。ヘレニズム研究の第一人者による、画期的な概説書。
(他の紹介)目次 序章 アジアに乗り出すまでのアレクサンドロス
第1章 征服の諸段階(前三三四年〜前三二三年)
第2章 征服の起源と目的
第3章 征服に対する抵抗運動
第4章 征服地の統治、防衛、開発
第5章 マケドニア人、ギリシア人、イラン人とアレクサンドロス
終章 不安定な事業継承
(他の紹介)著者紹介 田村 孝
 1947年生。1977〜1979年パリ第一大学第三課程留学。1982年早稲田大学大学院後期(博士)課程満期退学。西洋古代史専攻。千葉大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。