蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R383// | 0118860246 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917042032 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
コリン・マイナット/著
|
著者名ヨミ |
マイナット コリン |
|
小川 昭子/訳 |
出版者 |
柊風舎
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-86498-095-1 |
分類記号(9版) |
383.88 |
分類記号(10版) |
383.88 |
資料名 |
食の道具大全 |
資料名ヨミ |
ショク ノ ドウグ タイゼン |
副書名 |
料理道具の歴史・デザイン・使い方 |
副書名ヨミ |
リョウリ ドウグ ノ レキシ デザイン ツカイカタ |
内容紹介 |
人々はどんな道具で、何を、どう料理してきたのか? 世界各地のさまざまな食の道具を機能別に紹介。写真とともに、道具の歴史的背景、かたち、素材、使い方、職人やデザイナーといった作り手について解説する。 |
著者紹介 |
アメリカ生まれ。ライター、キュレーター、プロデューサー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本では、わたしたちが生きていくうえで大切なことのひとつ、「自分らしく生きる」ことについて考えてみる。 |
(他の紹介)目次 |
自分のいいところってなんだろう コンプレックスをふき飛ばせ 人を好きになる気持ち 友だちをつくるのってむずかしい? 大人ってなんだかつきあいづらいんだ いちばんいい自分を伝えよう 自分の未来 ブックガイド 「自分らしさ」を考えるヒントとなる14冊 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 綾子 パフォーマンス学・心理学博士。長野県生まれ。1969年信州大学教育学部卒業。上智大学大学院英文科を経て、ニューヨーク大学大学院に留学、卒業。現在、実践女子大学教授、社団法人パフォーマンス教育協会(国際パフォーマンス学会)理事長。国際パフォーマンス研究所代表。政財界に多くの支持者を持つ一方で、広く社会の中でのパフォーマンス教育に情熱を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新田 岳 埼玉県生まれ。2001年九州産業大学芸術学部デザイン学科卒業。主にカラーインクとペン、マッキントッシュで製作。現在は京都を拠点に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ