蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
知ってほしい!子どもの「こころの病気」 4
|
著者名 |
佐々木 正美/監修
|
著者名ヨミ |
ササキ マサミ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1420111989 |
○ |
2 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1820040390 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910116246 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 正美/監修
|
著者名ヨミ |
ササキ マサミ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-265-03844-2 |
分類記号(9版) |
493.937 |
分類記号(10版) |
493.937 |
資料名 |
知ってほしい!子どもの「こころの病気」 4 |
資料名ヨミ |
シッテ ホシイ コドモ ノ ココロ ノ ビョウキ |
巻号 |
4 |
各巻書名 |
<神経症>気になっちゃう |
各巻書名ヨミ |
シンケイショウ キ ニ ナッチャウ |
内容紹介 |
こころや気持ちのつかれである「神経症」について知ろう。恐怖症、パニック障がいなどの不安障がい、うつ病などの気分障がい、統合失調症、パーソナリティ障がいについての知識や、症状で悩んでいる子への接し方等を紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
各界の第一人者60人と縦横に語り合った司馬対談の集大成全5巻。 |
(他の紹介)目次 |
日本文化の特異性(日本人と日本文化(ドナルド・キーン) 世界のなかの日本(ドナルド・キーン) アメリカからきた日本美の守り手と(アレックス・カー)) 日本民族の習性(日本人とリアリズム(山本七平) ノモンハン、天皇、そして日本人(アルヴィン・D・クックス) 日本人と軍隊と天皇(大岡昇平) 「敗戦体験」から遺すべきもの(鶴見俊輔) 日本人の狂と死(鶴見俊輔)) 日本社会の変質(日本の土地と農民について(野坂昭如) 現代資本主義を掘り崩す土地問題(松下幸之助) 土地は公有にすべきもの(ぬやま・ひろし) 日本人への遺言(田中直毅)) |
目次
内容細目
前のページへ