蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イギリス式生活術 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
黒岩 徹/著
|
著者名ヨミ |
クロイワ トオル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A361// | 0116694662 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810336564 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒岩 徹/著
|
著者名ヨミ |
クロイワ トオル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430821-6 |
分類記号(9版) |
361.42 |
分類記号(10版) |
361.42 |
資料名 |
イギリス式生活術 (岩波新書 新赤版) |
資料名ヨミ |
イギリスシキ セイカツジュツ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
叢書名巻次 |
821 |
(他の紹介)内容紹介 |
難問を前に活かされる「ドント・パニック」の精神。「買い物に走る心理」の今昔。イギリスの表裏を見つめ続けてきた著者が伝える豊富なエピソードから、いかに生活を「ゆたか」にしていくのかが、浮かび上がる。伝統を尊重しながら、変化する社会の中でけっして失わない「ゆとり」の心。成熟した大人の行動とは何かを私たちに語りかける。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ゆとりを求めて(無償の行為 ドント・パニック フェアの精神 マナーとは) 第2章 心のもち方(ストレス解消法 信仰心は変わらない? 愛情の表現 買い物に走る真理 冒険心) 第3章 気高い生き方(食事と健康 安全とプライバシー 人のために 飲んだり嗅いだり 携帯電話とインターネット) 第4章 現代を映す鏡(動物狂想曲 トイレ考現学 有名人病 言葉をめぐる難問) |
(他の紹介)著者紹介 |
黒岩 徹 1940年東京生れ。1964年東大法学部卒、毎日新聞社入社。長野支局、外信部を経て、70‐72年オックスフォード大セント・アントニーズ大学院留学。75‐82年ロンドン特派員。84‐87年ワシントン特派員。89‐95年ロンドン支局長兼欧州総局長。95年編集委員。1999年より東洋英和女学院大教授。1999年海外報道、コラム執筆などのジャーナリスト活動により日本記者クラブ賞受賞。2001年日英交流への業績を評価されエリザベス女王よりOBE(大英名誉勲章)受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ