蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
すぐに役立つ入門図解民法<債権法>大改正
|
著者名 |
木島 康雄/監修
|
著者名ヨミ |
キジマ ヤスオ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 324// | 0118509439 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916585501 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木島 康雄/監修
|
著者名ヨミ |
キジマ ヤスオ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-384-04754-7 |
分類記号(9版) |
324.4 |
分類記号(10版) |
324.4 |
資料名 |
すぐに役立つ入門図解民法<債権法>大改正 |
資料名ヨミ |
スグ ニ ヤクダツ ニュウモン ズカイ ミンポウ サイケンホウ ダイカイセイ |
内容紹介 |
改正前民法の問題点に言及した上で、その問題点を解決するため「債権法改正」ではどのような条文を設けたのかを、図や事例を盛り込みながらわかりやすく解説。「相続に関する民法改正(中間試案)」の要点も説明する。 |
(他の紹介)目次 |
1 学びて思わざれば罔し思いて学ばざれば殆し 2 学ぶためになにが必要か 3 日本の社会を変えていくために |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 周一 1919年東京生まれ。東京大学医学部卒業。文芸評論家・作家。1951年渡仏、55年帰国。医師をしながら「日本文化の雑種性」などを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ