蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由
|
著者名 |
栗原 類/著
|
著者名ヨミ |
クリハラ ルイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 779// | 0118465277 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 779// | 0310655022 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 779// | 1710008200 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916508868 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
栗原 類/著
|
著者名ヨミ |
クリハラ ルイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-601777-2 |
分類記号(9版) |
779.9 |
分類記号(10版) |
779.9 |
資料名 |
発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由 |
資料名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ノ ボク ガ カガヤケル バショ オ ミツケラレタ リユウ |
内容紹介 |
8歳で発達障害と診断された栗原類は、なぜ自分の才能を生かす居場所をみつけて輝けるようになったのか。モデル・タレント・役者として歩んできたこれまでの道のりを語る。母、主治医、又吉直樹のインタビューも収録。 |
著者紹介 |
1994年東京生まれ。モデル・タレント・役者としてテレビ・ラジオ・舞台・映画などで活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1941年8月、東京発モスクワ宛緊急暗号電。「軍部首脳は、ソ連に対し本年中は宣戦しないと決定した。」8年におよぶ日本での諜報活動。ゾルゲは、いまや任務を完全に達成しようとしていた。ところが、まさにそのとき…。ふたりの歴史家の「ゾルゲ追跡」は佳境を迎える。 |
(他の紹介)目次 |
第11章 グループの確立 第12章 技術的活動 第13章 シベリアと太平洋―幕切れ寸前の勝利 第14章 終りの始まり 第15章 東京拘置所 第16章 ゾルゲ事件の拡がり 第17章 マイジンガー大佐の報復 第18章 終幕 エピローグ 伝説と現実 |
(他の紹介)著者紹介 |
ディーキン,F.W. オックスフォード大学セント・アントニース・コレッヂ初代学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ストーリィ,G.R. オックスフォード大学セント・アントニース・コレッヂ日本研究教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河合 秀和 1933年生まれ。学習院大学法学部教授。専攻は比較政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ