検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「戦場のピアニスト」を救ったドイツ国防軍将校 

著者名 ヘルマン・フィンケ/著
著者名ヨミ フィンケ ヘルマン
出版者 白水社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可289/ホ/0118671189

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
914.6 914.6
近代建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916783129
書誌種別 図書
著者名 ヘルマン・フィンケ/著
著者名ヨミ フィンケ ヘルマン
高田 ゆみ子/訳
出版者 白水社
出版年月 2019.8
ページ数 332,2p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-09712-0
分類記号(9版) 289.3
分類記号(10版) 289.3
資料名 「戦場のピアニスト」を救ったドイツ国防軍将校 
資料名ヨミ センジョウ ノ ピアニスト オ スクッタ ドイツ コクボウグン ショウコウ
副書名 ヴィルム・ホーゼンフェルトの生涯
副書名ヨミ ヴィルム ホーゼンフェルト ノ ショウガイ
内容紹介 迫害された数多のポーランド人やユダヤ人を救済した、「正義の人」ヴィルム・ホーゼンフェルトの素顔とは? 生い立ちからソ連の捕虜となり獄死するまでの悲運の生涯を、書簡と日記で再現する。写真多数収録。
著者紹介 1940年生まれ。ドイツのジャーナリスト、作家。

(他の紹介)内容紹介 アドラー、サリヴァンからヴァン・ド・ヴェルド、ル・コルビュジエ、ミース、そして安藤忠雄まで。近〜現代建築の巨匠・様式・技法・実践を、広汎かつ周到に掘り下げ、「構築性」「批判的地域主義」などの観点から、建築におけるモダニズムの思考と展開に迫る、建築史の重要基本書。
(他の紹介)目次 第1部 文化の発展とその下地を作った技術―一七五〇〜一九三九年(文化の変貌:新古典主義建築―一七五〇〜一九〇〇年
領域の変貌:都市の発達―一八〇〇〜一九〇九年
技術の変貌:構造技術―一七七五〜一九三九年)
第2部 批判的歴史―一八三六〜一九六七年(無可有郷だより:英国―一八三六〜一九二四年
アドラーとサリヴァン:オーディトリアム・ビルと高層ビル―一八八六〜一八九五年
フランク・ロイド・ライトと草原の神話―一八九〇〜一九一六年 ほか)
第3部 批判的評価と現在までの延長―一九二五〜一九九一年(国際様式:主題と変奏―一九二五〜一九六五年
ニュー・ブルータリズムと福祉国家の建築:英国―一九四九〜一九五九年
イデオロギーの変遷:CIAMとチームX、批判と反批判―一九二八〜一九六八年 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。