蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 1410045684 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810297907 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
はらだ たけひで/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ タケヒデ |
出版者 |
エム・ピー・シー
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87197-433-2 |
分類記号(9版) |
726.6 |
分類記号(10版) |
726.6 |
資料名 |
パシュラル先生の夏 |
資料名ヨミ |
パシュラル センセイ ノ ナツ |
内容紹介 |
パシュラル先生は夏の林におおきな木をくすぐる。せみになったり、くもの家にあそびにゆく。川の流れをみつめて、はるかとおくをながめる。いつかまるい石になる-。パシュラル先生シリーズ。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。「パシュラル先生」で産経児童出版文化賞、「フランチェスコ」でユニセフ=エズラ・ジャック・キーツ国際絵本画家最優秀賞を受賞。東京・岩波ホールに勤務。 |
(他の紹介)目次 |
POINT・1 彫るとき、こんなことに注意 彫りの道具 塗りの用材 知っておきたい彫りの知識 知っておきたい塗りの知識 塗りのチャート POINT・2 子供らしい顔に仕上げる プロセス1 犬を連れた少女 プロセス2 少女の横顔 作例1POINT・3 塗りで失敗しないために プロセス3 赤い帽子をかぶる少女 プロセス4 少女の丸彫り 作例2 POINT・4 彫りの失敗例 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 二笙 西宮市生まれ、大阪教育大学美術科卒業。学生時代から木彫工芸に取り組み、木彫師範科修行の後、はちのす会副会長をつとめる。1992年NHKテレビ「婦人百科」、1999年NHK「おしゃれ工房」に講師として出演。NHK文化センター、朝日カルチャーセンター、夙川教室、神戸ホテルオークラ、リーガロイヤルホテル、神戸海星女子学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ