蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
子供たちの探偵簿 1
|
著者名 |
仁木 悦子/著
|
著者名ヨミ |
ニキ エツコ |
出版者 |
出版芸術社
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0115922387 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0710390576 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810313871 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
仁木 悦子/著
|
著者名ヨミ |
ニキ エツコ |
出版者 |
出版芸術社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88293-223-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
子供たちの探偵簿 1 |
資料名ヨミ |
コドモタチ ノ タンテイボ |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
朝の巻 |
各巻書名ヨミ |
アサ ノ マキ |
内容紹介 |
母の連れ子の和坊と人情巡査長谷川、教育ママに悩むノンとアコ、野球コンビの同級生、ブスの姉と可愛い妹…性格も気質も境遇も違うが、澄んだ子供の眼はごまかせなかった! |
著者紹介 |
1928〜86年。東京生まれ。処女作「猫は知っていた」で第3回江戸川乱歩賞、「赤い猫」で日本推理作家協会賞を受賞。著書に「灯らない窓」「林の中の家」「棘のある樹」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アバラット―母なる大洋イザベラ海とそこに浮かぶ25の島々の世界。亡霊たちのひそめきが響きわたる廃墟、陽光に満ちた楽園、9年にいちど卵から人間の子を孵えす鳥の棲む島、海賊たちの根城、歓楽の不夜城、そして、残忍な王が支配する真夜中の島、謎に満ちた25時の島…。異形のものどもがうごめき、昼と夜がせめぎあう。アバラットでは、すべてのことが起こりうる。どこか、まだあなたが知らないところに、“時”が“場所”となる世界がある。未知なる旅の扉は、いま、ここに開かれた―アバラットへようこそ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
バーカー,クライヴ イギリス生まれ。『血の本』シリーズでホラーの分野に旋風を巻き起こし、稀代のストーリーテラーとして多くの読者を魅了し続けている。アーティスト、映画プロデューサー・監督、ゲーム作家としても活躍。ここ4年は絵画制作に集中し、『アバラット』4部作を飾る膨大な数の油彩作品を描いている。現在はパートナーで写真家のデイヴィッド・アームストロングと、娘のニコルとともにカリフォルニアに暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池 央耿 1940年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 かあちゃんは犯人じゃない
3-31
-
-
2 誘拐犯はサクラ印
32-60
-
-
3 鬼子母の手
61-76
-
-
4 恋人とその弟
77-94
-
-
5 光った眼
95-125
-
-
6 銅の魚
126-155
-
-
7 夏雲の下で
156-185
-
-
8 石段の家
186-207
-
-
9 うす紫の午後
208-227
-
-
10 穴
228-245
-
前のページへ