蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
働くための「話す・聞く」 (なるにはBOOKS)
|
著者名 |
上田 晶美/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ アケミ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 934/7/ | 0110237203 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916190301 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上田 晶美/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ アケミ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8315-1362-5 |
分類記号(9版) |
336.49 |
分類記号(10版) |
336.49 |
資料名 |
働くための「話す・聞く」 (なるにはBOOKS) |
資料名ヨミ |
ハタラク タメ ノ ハナス キク |
叢書名 |
なるにはBOOKS |
叢書名巻次 |
別巻 |
副書名 |
コミュニケーション力って何? |
副書名ヨミ |
コミュニケーションリョク ッテ ナニ |
内容紹介 |
「コミュニケーション力が大事」とよくいわれるが、それはいったい何なのか。さまざまな職業の人に、仕事の上の「コミュニケーション力」とは何かをたずねる。キャリアコンサルタントである著者からのアドバイスも掲載。 |
著者紹介 |
1960年山口県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。ハナマルキャリア総合研究所代表。CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)。大学・高校などでキャリアデザインの講座を担当。 |
(他の紹介)内容紹介 |
点灯夫、鏡細工師、産婆、質屋、葬儀屋、靴屋、時計屋、鳥かご作り、薬屋、印刷屋、ペンキ屋、人形店…18世紀ロンドンの下町の人々の生活ぶりが、鮮やかにユーモラスに浮き彫りになる。季節ごとの行事を軸に展開する12編の短編連作。中学以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ガーフィールド,レオン 1921‐1996。イギリスの作家。美術を学ぶが戦争で中断し、従軍。戦後は生化学技術者として働く。1966年以後は、執筆に専念。歴史物を得意とし、とくに18世紀イギリスを舞台にした作品が多い。ギリシア神話を再話した『海底の神』(共著)でカーネギー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斉藤 健一 1948年福島県生まれ。東北大学大学院修了。元三重大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ