蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「日の丸」「ヒノマル」
|
著者名 |
三浦 朱門/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ シュモン |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2001.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 288.9/17/ | 0116120379 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
King Martin Luther
コレッタ・スコット・キング・オナー賞 コールデコット・オナー賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810183852 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三浦 朱門/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ シュモン |
|
吹浦 忠正/著 |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7593-0649-8 |
分類記号(9版) |
288.9 |
分類記号(10版) |
288.9 |
資料名 |
「日の丸」「ヒノマル」 |
資料名ヨミ |
ヒノマル ヒノマル |
副書名 |
国旗の正しい理解のために |
副書名ヨミ |
コッキ ノ タダシイ リカイ ノ タメ ニ |
内容紹介 |
「日の丸」=国旗を考えるとき、軍国主義や国粋主義と結び付けて嫌悪感を抱く日本人が多いが、「日の丸」がどんな歴史をたどってきたのか、正しく理解している人は少ない。国旗「日の丸」を正しく理解するための書。 |
著者紹介 |
大正15年東京生まれ。作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界をうごかし、今もわたしたちをはげましつづけるキング牧師の力づよいことばと、愛と勇気にみちた生涯を、詩のように簡潔な文体と、才気あふれる大胆なコラージュで描き出す。2002年全米図書館協会選定コレッタ・スコット・キング・オナー賞、2001年ニューヨークタイムズブックレヴュー優秀絵本選定、2002年コールデコット・オナー賞受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ラパポート,ドリーン ニューヨーク市生まれ。公民権活動、音楽の教師を経て、子どもの本の作家となる。アメリカ史上の知られざる英雄に光をあてたすぐれた作品を発表している。作品に「フリーダム・リバー」(コレッタ・スコット・キング・オナー賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コリアー,ブライアン メリーランド州生まれ。15才でコラージュと水彩画を組み合わせた独自の画法を生み出した。以後すばらしい絵本を描くかたわら、学校や図書館で、本や芸術について語っている。作品に「アップタウン」(コレッタ・スコット・キング賞)、「フリーダム・リバー」(コレッタ・スコット・キング・オナー賞)など。ニューヨーク市ハーレム在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もりうち すみこ 1955年福岡県生まれ。九州大学教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ