蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
天空の舟 下(文春文庫)
|
著者名 |
宮城谷 昌光/著
|
著者名ヨミ |
ミヤギタニ マサミツ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1993.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | BF/ミ/ | 0116549965 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スッキリ!がってん!超音波の本
土屋 隆生/編著…
角田光代さんと読むビジュアル源氏物…
角田 光代/訳,…
門井慶喜さんと読むビジュアル平家物…
門井 慶喜/訳,…
万城目学さんと読むビジュアル竹取物…
万城目 学/訳,…
ようこそ、心理学部へ
同志社大学心理学…
わが若き日 : 決死の日本脱出記
新島 襄/著
新島襄自伝 : 手記・紀行文・日記
新島 襄/[著]…
大学的京都ガイド : こだわりの歩…
同志社大学京都観…
新島襄教育宗教論集
新島 襄/〔著〕…
新島襄検定100問 : 同志社大学…
同志社大学/編
新島襄 : わが人生
新島 襄/著,鑓…
現代語で読む新島襄
同志社『現代語で…
村上春樹「風の歌を聴け」を読む。
同志社高校「現代…
新島襄全集7
新島 襄/〔著〕…
新島襄全集9下
新島 襄/[著]…
新島襄全集9上
新島 襄/〔著〕…
山田詠美「放課後の音符(キイ・ノー…
同志社高校「現代…
新島襄 : その時代と生涯 : 新…
同志社/編集
新島襄 : 近代日本の先覚者 : …
同志社/編
新島襄への旅
河野 仁昭/著,…
新島襄先生伝 : 伝記・新島襄
ゼー・デー・デビ…
新島襄全集 8. 年譜編
新島 襄/著
新島襄感想文集
新島襄感想文集編…
新島襄 改訂版
新島 襄/伝
わが生涯の新島襄 : 森中章光先生…
吉田 曠二/著,…
新島襄の世界 : 永眠百年の時点か…
北垣 宗治/編,…
新島襄
新島 襄/伝
新島襄先生の生涯
森中 章光/著,…
新島襄 : 人と思想
井上 勝也/著,…
新島襄全集 4. 書簡編 Ⅱ 18…
新島 襄/著
新島襄 : 自由への戦略
吉田 曠二/著,…
新島襄全集 3. 書簡編 Ⅰ 18…
新島 襄/著,新…
新島襄全集 10 : 新島襄の生涯…
新島 襄/著,新…
新島襄全集 6. 英文書簡編
新島 襄/著,新…
新島襄全集 5. 日記・紀行編
新島 襄/著,新…
新島襄全集 2. 宗教編. 説教稿…
新島 襄/著,新…
新島襄全集 1. 教育編. 同志社…
新島 襄/著,新…
新島襄
小松 栄治郎/著…
戦時下抵抗の研究 : キリスト者…1
同志社大学人文科…
戦時下抵抗の研究 : キリスト者…2
同志社大学人文科…
新島襄の生涯
J.D.ディヴィ…
新島襄書簡集
新島 襄/[著]…
新島襄の生涯
J.D.ディヴィ…
近代文学研究叢書 1 増訂版
昭和女子大学/著…
湯浅半月書誌稿 : 補遺
同志社大学図書館…
湯浅半月書誌稿
同志社大学図書館…
新島先生記念集
同志社校友会(京…
新島旧邸文庫所蔵目録
同志社大学図書館…
新島襄先生略伝
加藤 延雄/著,…
新島襄の生涯 増補改訂版
神田 哲雄/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310028596 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮城谷 昌光/著
|
著者名ヨミ |
ミヤギタニ マサミツ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ数 |
404p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-725903-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
天空の舟 下(文春文庫) |
資料名ヨミ |
テンクウ ノ フネ |
叢書名 |
文春文庫 |
副書名 |
小説・伊尹伝 |
副書名ヨミ |
ショウセツ イ イン デン |
巻号 |
下 |
(他の紹介)内容紹介 |
エルドーおじいちゃん、さいきんものわすれがひどいみたい。エルマーはちょっとしんぱいです。ふたりでいっしょにしたいろんなあそびをおじいちゃん、わすれちゃったのかなあ?だけど、いたずらがだいすきなおじいちゃん、ほんとうは…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マッキー,デビッド 1935年イギリス南デボン州生まれ。美術学校在学中から風刺漫画の仕事を始め、卒業後には雑誌「パンチ」や新聞などに絵を描く。1964年に初めての絵本『TWO CAN TOUCAN』を出版。代表作『ぞうのエルマー』は、20か国以上で出版されている。また絵本のほかに、アニメーションの制作などにも取り組んでいる。南フランス・ニース在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きたむら さとし 1956年東京生まれ。1979年にイギリスに渡り、数年後より絵本を作り始めた。ハーウィン・オラム氏とのコンビでつくった『ぼくはおこった』(評論社)でマザーグース賞、絵本にっぽん賞特別賞を(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ