検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヘンリーたけしレウィツキーの夏の紀行 

著者名 リービ英雄/著
著者名ヨミ リービ ヒデオ
出版者 講談社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/リ/0910214030

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810319801
書誌種別 図書
著者名 リービ英雄/著
著者名ヨミ リービ ヒデオ
出版者 講談社
出版年月 2002.10
ページ数 184p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-211520-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ヘンリーたけしレウィツキーの夏の紀行 
資料名ヨミ ヘンリー タケシ レウィツキー ノ ナツ ノ キコウ
内容紹介 「名前」という謎を抱えて国境を越える新たな旅の物語。アメリカ人だが日本に常住する主人公が、少年時代のゆかりの地である中国で出会う、ユダヤ系祖先をめぐる伝説とは? 日本語作家による冒険。
著者紹介 1950年アメリカ生まれ。プリンストン大学大学院博士課程修了。スタンフォード大学等で日本文学教授を務める。著書に「星条旗の聞こえない部屋」(野間文芸新人賞受賞)ほか。

(他の紹介)内容紹介 千年前、西洋からシルクロードを渡ってきたユダヤ人は、東洋の京で中国人になった。地中海のへりから旅立ち、いくつもの砂漠を経て、一つの国にしばらくたたずんでから、またもう一つの国に向って、渡り歩いて、そして住みついた。渡ってきては、なった。李となった。趙となった。ここまで渡ってきたのだから、さらにこちらから遠くない海を越えてもしかしたら日本へ…次の路地から、とつぜん、大勢の声が聞こえてきた。「老外!」という、いくつもの高さの声が、同時に石の塀と塀の間でこだました。“名前”という謎を抱えてアメリカから日本、そして中国へ。国境を越え歴史を遡る、新たなアイデンティティの旅が始まった。いま最も注目すべき日本語作家・リービ英雄の最新傑作。
(他の紹介)著者紹介 リービ 英雄
 西洋出身者として初めての現代日本文学作家。1950年、アメリカ生まれ。父の日系人の友人の名を与えられる。少年時代を台湾、香港で過ごす。プリンストン大学大学院博士過程修了。プリンストン大学、スタンフォード大学で日本文学教授を務め、「万葉集」の英訳によりアメリカ最高の文学賞、全米図書賞を受賞。1967年以来、日本とアメリカを往復する。1989年、スタンフォード大学の教職を捨てて日本に定住。1992年、日本語で書いた処女作『星条旗の聞こえない部屋』(講談社)によってデビュー、同作で野間文芸新人賞を受賞。1996年、『天安門』(講談社)が芥川賞候補となり、戦後日本文学で初めて中国をバイリンガル的に描いた作品として注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。