蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 498// | 0220342828 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910014298 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
はらだ ゆうこ/絵と文
|
著者名ヨミ |
ハラダ ユウコ |
|
田村 幸子/監修 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
33p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-8137-4 |
分類記号(9版) |
498.3 |
分類記号(10版) |
498.3 |
資料名 |
早ね早おき朝ごはん 2 |
資料名ヨミ |
ハヤネ ハヤオキ アサゴハン |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
朝ごはん |
各巻書名ヨミ |
アサゴハン |
内容紹介 |
バランスの良い朝ごはんは元気の基本! 朝食をとることによる体の変化、理想の栄養バランス、簡単なレシピ、食事のマナーなどを、イラストでわかりやすく解説する絵本。 |
著者紹介 |
鹿児島県生まれ。イラストレーター・絵本作家。「リリ」で第14回「ニッサン童話と絵本のグランプリ」絵本部門最優秀賞受賞。絵本に「だめだめネコはこまったゾウ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間関係、恋愛、生き方…悩んだとき、迷ったときに熟読玩味したい古今東西の名文を取りそろえました。“人生へのそしゃく力”を向上させる本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生き方のヘタな人のために(人生、いかに生くべきかと悩んだとき―芥川竜之介『侏儒の言葉』 借金で首が回らないとき―シェイクスピア『ヴェニスの商人』 ほか) 第2章 人生のさまざまな場面でアドバイスがほしい人のために(老けたね、と言われたとき―『良寛歌集』 愛猫を亡くして悲しくてたまらないとき―梶井基次郎『檸檬・Kの昇天』 ほか) 第3章 人間の世界をきわめつくしたい人のために(自分って何、とふと思ったとき―『宮沢賢治詩集』 理性をよく導き、真理を求める方法を確立したいとき―デカルト『方法序説』 ほか) 第4章 生き方を変えようとする人のために(都会を引き揚げて、田舎に帰るとき―『中原中也詩集』 平和の喜びを噛みしめるとき―永井荷風『断腸亭日乗』 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ