検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

夏の夜のギリシャ神話 (文研じゅべにーる)

著者名 ロベルト・ピウミーニ/作
著者名ヨミ ピウミーニ ロベルト
出版者 文研出版
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可973//8020028356
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可973//0120729793

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロベルト・ピウミーニ 高畠 恵美子 竹村 みさと
2002
973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810314467
書誌種別 図書
著者名 ロベルト・ピウミーニ/作
著者名ヨミ ピウミーニ ロベルト
高畠 恵美子/訳
竹村 みさと/絵
出版者 文研出版
出版年月 2002.9
ページ数 191p
大きさ 23cm
ISBN 4-580-81303-0
分類記号(9版) 973
分類記号(10版) 973
資料名 夏の夜のギリシャ神話 (文研じゅべにーる)
資料名ヨミ ナツ ノ ヨル ノ ギリシャ シンワ
叢書名 文研じゅべにーる
内容紹介 夏休み、おじいさんを訪ねたマイアとコトは、昼間は羊の世話などの手伝いをし、夜にはギリシャ神話の話をしてもらう。神話の世界がみずみずしく、イメージ豊かによみがえる。
著者紹介 1947年北イタリアのエードロ生まれ。詩・歌詞・童話などの執筆や、子供向けのテレビ・ラジオ番組の制作にも携わる。作品に「マッティアのふしぎな冒険」など。

(他の紹介)内容紹介 三回、頭を手でおおい、指をつばでぬらすのじゃ。悪魔ばらいのしるしじゃよ。そしたらおまえたちに、ヘルメスがしたことを話して聞かせよう。あのすばしこく、ずるがしこい神の話じゃ。ある日、羊飼いの土地、アルカディアのキュレネ山に生まれたヘルメスは…。小学5年生以上。
(他の紹介)著者紹介 ピウミーニ,ロベルト
 1947年、北イタリアのエードロに生まれる。ミラノに在住。教師や俳優など、種々の職業を経たあと、1978年に作家としてデビュー。詩、歌詞、童話、小説、シナリオなど、数多くの作品を執筆するとともに、子供向けのテレビ・ラジオ番組の制作にもたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高畠 恵美子
 茨城県に生まれる。出版社退職後、翻訳に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹村 みさと
 兵庫県に生まれる。尾田龍氏に師事し、油絵作品を二紀会に発表。近藤れん子氏に師事し、服飾造形、ファッションデザインを研究。また、CineMagaziNet!同人として映画論を発表するなど、各種の表現活動および研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。