蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
こぎつねキックのおはなし (よみきかせぶっく)
|
著者名 |
竹下 文子/作
|
著者名ヨミ |
タケシタ フミコ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/コ/ | 0320344856 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/コ/ | 0420264723 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/コ/ | 0920208444 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヨ/ | 0120729488 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゴリくん、なにつくる?
あべ しまこ/脚…
プテラノドンのそらとぶいちにち
竹下 文子/文,…
チリンチリンゆうびんでーす!
かわしま えつこ…
ここにいるよ
竹下 文子/文,…
たのしみだな、おしょうがつ
あべ しまこ/脚…
つきのこうえん
竹下 文子/ぶん…
金のゆびわのスープ
グリム/原作,グ…
げんきになったよこりすのリッキ
竹下 文子/文,…
ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ
竹下 文子/作,…
おつきさまとおつきみ
あべ しまこ/脚…
光のカケラ
竹下 文子/作,…
流れ星レース
竹下 文子/作,…
波のパラダイス
竹下 文子/作,…
こわいものなしの六人
グリム/原作,グ…
三日月ジョリー
竹下 文子/作,…
ドルフィン・エクスプレス
竹下 文子/作,…
みんなでげんきななくさがゆ
やすい すえこ/…
ねこのおひめさま
グリム/原作,グ…
ポンポコぽんきちまちにいく : 交…
よこみち けいこ…
にげろ!どろねこちゃん
竹下 文子/文,…
とちもちもちもちおいしいね
土田 義晴/脚本…
ぼく、まっていたんだよ!
おおはし えみこ…
ティラノサウルスのはらぺこないちに…
竹下 文子/文,…
トリケラトプスのなんでもないいちに…
竹下 文子/文,…
せんろはつづくまだつづく
竹下 文子/文,…
あおいむぎわらぼうし
武鹿 悦子/作,…
まじょのむすめワンナ・ビー
竹下 文子/作,…
なんでもモッテルさん
竹下 文子/文,…
野うさぎレストランへようこそ
小手鞠 るい/作…
ちまきまきまき
土田 義晴/脚本…
なまえのないねこ
竹下 文子/文,…
はなのみち
岡 信子/作,土…
とうじかぼちゃでふゆもげんき!
土田 義晴/脚本…
木苺通信
竹下 文子/[著…
森のとしょかんのひみつ
小手鞠 るい/作…
いそげ!きゅうきゅうしゃ
竹下 文子/作,…
へんしんまめまめ
土田 義晴/脚本…
しゃっくりくーちゃん
竹下 文子/文,…
きみはライオン! : たのしいヨガ…
ユ テウン/作 …
風町通信
竹下 文子/[著…
りすのきょうだいとふしぎなたね
小手鞠 るい/作…
えほうまきもぐもぐ
土田 義晴/脚本…
あかちゃんとおるすばん
松谷 みよ子/原…
モモちゃん「あかちゃんのうち」へ
松谷 みよ子/原…
モモちゃんちにきたぞうさん
松谷 みよ子/脚…
あきのもり : こねこのえんそく
竹下 文子/文,…
まいごのアローおうちにかえる
竹下 文子/作,…
すすめ!うみのきゅうじょたい
竹下 文子/文,…
まだかなまだかな
竹下 文子/作,…
野うさぎパティシエのひみつ
小手鞠 るい/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810313368 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹下 文子/作
|
著者名ヨミ |
タケシタ フミコ |
|
土田 義晴/絵 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-251-00902-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
こぎつねキックのおはなし (よみきかせぶっく) |
資料名ヨミ |
コギツネ キック ノ オハナシ |
叢書名 |
よみきかせぶっく |
叢書名巻次 |
2 |
内容紹介 |
こぎつねのキックは、野原で友だちと金メダル競争をしたり、風とおにごっこをしたり、毎日楽しく遊びます。元気なキックの短いお話を集めた絵本。お母さんと一緒に作れるレシピつき。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。東京学芸大学卒業。童話「黒ねこサンゴロウ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞受賞。主な作品に「ピン・ポン・バス」「ちきゅうのうえのピクニック」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
キックは、元気なきつねのこ。うさぎのポッケや、のねずみのチコと、まいにち、なかよくあそびます。きょうは、なにしてあそぼうかな?こぎつねキックの、たのしいちいさなおはなしをあつめました。はじめてのよみきかせにぴったりです。 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹下 文子 福岡県に生まれる。東京学芸大学卒業。童話「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で路傍の石幼少年文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 土田 義晴 山形県鶴岡市に生まれる。日本大学芸術学部油絵科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ