蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
風切る翼
|
著者名 |
木村 裕一/作
|
著者名ヨミ |
キムラ ユウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1120081490 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/カゼ/ | 1420301812 |
○ |
3 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1620086395 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
対馬丸とボーフィン
池澤 夏樹/文,…
もしもねこがそらをとべたら
黒田 征太郎/絵…
ありがとうののんちゃん
黒田 征太郎/絵…
ヤギと少年、洞窟の中へ
池澤 夏樹/文,…
旅のネコと神社のクスノキ
池澤 夏樹/文,…
マーゴット
黒田 征太郎/絵…
マーゴットのお城 : ある著名な建…
桜咲 ゆかこ/作…
教えてください。野坂さん
野坂 昭如/著,…
つよくなりたい
黒田 征太郎/絵…
土の話
小泉 武夫/文,…
岩になった鯨
黒田 征太郎/絵…
水の話
近藤 等則/文,…
火の話
黒田 征太郎/作
昭和二十年八さいの日記
佐木 隆三/文,…
えほん寄席馬力全開の巻
柳家 さん喬/[…
野荒れ
野坂 昭如/言葉…
ケーキをじょうずにわけるには?
木村 裕一/作,…
峠の狸レストラン
桂 三枝/文,黒…
さよなら動物園
桂 三枝/文,黒…
きむらゆういちの「ミリオンセラーの…
木村 裕一/著
カラス
桂 三枝/文,黒…
ワニ
桂 三枝/文,黒…
まんげつのよるに
木村 裕一/作,…
水の記憶
黒田 征太郎/文…
花のこども
小原 稚子/文・…
いつまでもいっしょどこまでもいっし…
永淵 浩子/文,…
オオカミのあっかんべー
木村 裕一/著,…
きむら式童話のつくり方
木村 裕一/著
キミへの手紙
木村 裕一/作,…
もじと絵
乾 千恵/文字,…
あるはれたひに : One sun…
木村 裕一/作,…
あらしのよるに : One sto…
木村 裕一/作,…
焼跡の、お菓子の木 : 馬と兵士/…
野坂 昭如/原作…
八月の風船 : ソルジャーズ・ファ…
野坂 昭如/原作…
凧になったお母さん : 年老いた雌…
野坂 昭如/原作…
小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるク…
野坂 昭如/原作…
ニングルの森 : 悠久なるものへ
倉本 聡/著,黒…
ふぶきのあした
木村 裕一/作,…
もしもあのとき
木村 裕一/作,…
未来へのノスタルジア : ジュゴン…
黒田 征太郎/絵…
野坂昭如戦争童話集沖縄篇[1]
野坂 昭如/作,…
シチューはさめたけど…
きむら ゆういち…
こぞうのパウのたたかい
木村 裕一/作,…
こぞうのパウのだいぼうけん
木村 裕一/作,…
こぞうのパウのたびだち
木村 裕一/作,…
火曜日は、木村みゆき先生
木村 裕一/作,…
どしゃぶりのひに
木村 裕一/作,…
おじいさんの話
辻本 戊/作,黒…
オオカミのごちそう
木村 裕一/ぶん…
きりのなかで
木村 裕一/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810312752 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木村 裕一/作
|
著者名ヨミ |
キムラ ユウイチ |
|
黒田 征太郎/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-06-211473-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
風切る翼 |
資料名ヨミ |
カゼ キル ツバサ |
内容紹介 |
2001年9月11日のNYテロ事件から1年。作家、画家、アートディレクター、編集者が、一堂に会して、観客が見まもる中、「9月11日」への思いをぶつけあいながら、3日間で創り上げたライブ絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この絵本は、2002年9月11日の刊行をめざし、作家と画家が、8月5日から7日までの3日間でストーリーと絵を創りあげていくところを、観客に公開しながら作られました。「いのち」のことをかきつづける二人が、読者と挑んだ3 DAYS LIVE BOOK。 |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 裕一 東京生まれ。造形教室、幼児番組のアイデアブレーンなどを経て、絵本・童話作家に。『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。演劇『あらしのよるに』で斎田喬戯曲賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒田 征太郎 大阪生まれ。1969年、長友啓典氏とデザイン事務所K2を共同設立。ライブ・ペインティング、壁画制作など、幅広くアーティスト活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ