蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/イ/ | 0320577075 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | よい絵本E/イエ/ | 1421022755 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917144037 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
オレクサンドル・シャトヒン/著
|
著者名ヨミ |
シャトヒン オレクサンドル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
[63p] |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-06-532664-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
イエローバタフライ (講談社の翻訳絵本) |
資料名ヨミ |
イエロー バタフライ |
叢書名 |
講談社の翻訳絵本 |
内容紹介 |
ウクライナの国旗の色である青と黄色、絶望と恐怖を表す黒、そして命の象徴である蝶によって、絶望の果てにも希望を見いだそうとする人間の姿を表現した、「言葉」のない物語。ウクライナのいのちの絵本。 |
著者紹介 |
イラストレーター・絵本作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人工子宮全盛の時代、自然な出産を望む妊婦たちが暮らす特別区で起きる奇妙な事件。名作古典のパロディ満載の本格ミステリ連作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松尾 由美 1960年、金沢生まれ。お茶の水女子大学外国文学科卒。人工子宮が普及した近未来の東京で、あえて自然な妊娠・出産を望む女性たちが暮らす町で起きた殺人事件を扱った「バルーン・タウンの殺人」で1991年、ハヤカワSFコンテスト入選。同作をシリーズ化したデビュー作『バルーン・タウンの殺人』は’95年版「このミステリーがすごい!」で第15位にランクイン、話題を呼んだ。ジェンダーをテーマの軸にすえながら、その作品世界はユーモアのオブラートに包まれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ