検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

群馬県立文書館収蔵文書目録 15

著者名 群馬県立文書館/編
出版者 群馬県立文書館
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K018/4/150115302564 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢井 いづみ ふりや かよこ
1997
933.7 933.7
吉田 松陰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710034346
書誌種別 図書
著者名 群馬県立文書館/編
出版者 群馬県立文書館
出版年月 1997.3
ページ数 168p
大きさ 30cm
分類記号(9版) K018
分類記号(10版) K018
資料名 群馬県立文書館収蔵文書目録 15
資料名ヨミ グンマケンリツ モンジョカン シュウゾウ モンジョ モクロク
副書名 多野郡上野村乙父 黒沢丈夫家文書
副書名ヨミ タノグン ウエノムラ オツチ クロサワ タケオ ケ モンジョ
巻号 15

(他の紹介)内容紹介 志高く維新を先駆した炎の思想家吉田松陰が安政の大獄に連座し、牢獄で執筆した『留魂録』。愛弟子へ切々と訴えかける最後の訓戒で、死に直面した人間が悟り得た死生観を書き記した格調高い遺書文学の傑作を味読・精読する。
(他の紹介)目次 1 解題(世に出るまで
二十一回の猛
法廷での激論 ほか)
2 留魂録(余去年已来心蹟百変
七月九日、初めて評定所呼出しあり
吾が性激烈怒罵に短し ほか)
付 史伝・吉田松陰(丘の上の貧乏武士
丘学師範吉田家
萩城での親試 ほか)
(他の紹介)著者紹介 古川 薫
 1925年、下関生まれ。山口大学教育学部卒。教員、新聞記者を経て、1970年から文筆活動にはいる。1993年、直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。