検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ボルヘス伝 

著者名 ジェイムズ・ウッダル/著
著者名ヨミ ウッダル ジェイムズ
出版者 白水社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可960//0115918039

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810309054
書誌種別 図書
著者名 ジェイムズ・ウッダル/著
著者名ヨミ ウッダル ジェイムズ
平野 幸彦/訳
出版者 白水社
出版年月 2002.8
ページ数 462,12p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04750-2
分類記号(9版) 960.2
分類記号(10版) 960.2
資料名 ボルヘス伝 
資料名ヨミ ボルヘス デン
内容紹介 驚異的な想像力と独自の文体によって現代世界文学に巨大な足跡を残したボルヘスの本格的評伝。物語作家としての成長から女性関係における挫折まで、彼の生涯を克明にたどる。
著者紹介 ベルリン在住のジャーナリスト。演劇、音楽、文学をテーマに執筆活動を行い、『タイムズ』などに記事を寄せる。

(他の紹介)内容紹介 克明な調査によって鮮やかに浮かび上がる魔術的作家の人生。
(他の紹介)目次 第1部 鏡(パレルモでの静かな日々―一八九九‐一九一四
ヨーロッパ、そして読書熱―一九一四‐一九二一
詩とパンフレット書き―一九二一‐一九三〇)
第2部 書物(『スル』誌、エッセイ、最初の小説―一九三一‐一九三八
偉大なる小説とペロン―一九三九‐一九四六
高まりゆく名声―一九四六‐一九五五)
第3部 人(世界のボルヘス―一九五五‐一九六四
恋愛と結婚―一九六四‐一九六八
ディ=ジョヴァンニとの新空間―一九六八‐一九七二
若い目で見た世界―一九七二‐一九八六)
エピローグ 死後の生
(他の紹介)著者紹介 平野 幸彦
 1967年生。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。新潟大学人文学部講師。十九世紀アメリカ文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。