蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 1310299951 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 2010088801 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917024610 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小倉 ゆき子/[著]
|
著者名ヨミ |
オグラ ユキコ |
出版者 |
日本ヴォーグ社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-529-06195-7 |
分類記号(9版) |
594.2 |
分類記号(10版) |
594.2 |
資料名 |
花のリボン刺しゅう |
資料名ヨミ |
ハナ ノ リボン シシュウ |
副書名 |
12の基本ステッチで描く花の図案と楽しみ方 |
副書名ヨミ |
ジュウニ ノ キホン ステッチ デ エガク ハナ ノ ズアン ト タノシミカタ |
内容紹介 |
ストレートローズステッチ、フィッシュボーンステッチ、フローラルステッチ…。幅があることで効果的に刺せる、小さな花のリボン刺しゅうの図案とステッチの刺し方、小ものの作り方を紹介します。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。名古屋市出身。桑沢デザイン研究所卒業。子供服デザイナーを経て、手芸デザイナー。刺しゅうをはじめとするニードルワークの分野で活躍。著書に「リボン刺しゅう」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ここは東京都調布市、深大寺。早朝の参道に、あやしい影が四つ。その正体は―彩葉のキビシイ指導のもと、忍術修業にはげむトビーとナッキー。そして、ひとり剣の道をきわめる颯。つぎなる事件に立ちむかうため、うごきはじめた「忍者KIDS」だが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 栄美 1962年、東京都に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 1957年、富山県に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ