検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

たった一言で人生が変わるほめ言葉の魔法 

著者名 原 邦雄/著
著者名ヨミ ハラ クニオ
出版者 アスコム
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可361//0310655188 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
146.82 146.82
アニマルセラピー 児童心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916527929
書誌種別 図書
著者名 原 邦雄/著
著者名ヨミ ハラ クニオ
出版者 アスコム
出版年月 2016.12
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-7762-0929-4
分類記号(9版) 361.454
分類記号(10版) 361.454
資料名 たった一言で人生が変わるほめ言葉の魔法 
資料名ヨミ タッタ ヒトコト デ ジンセイ ガ カワル ホメコトバ ノ マホウ
内容紹介 ほめることは居場所を作ること。「嫌だな」と思う人ほどほめなさい。「ほめる」の反対は「叱る」ではなく「比較」…。「ほめ言葉」を使って、人生を大きく変える方法を紹介する。
著者紹介 一般財団法人ほめ育財団を設立。ハーバード大学やザ・リッツ・カールトンホテルでのセミナーをはじめ、年間200回以上の講演を行う。

(他の紹介)目次 第1章 歴史的背景
第2章 ペットと精神衛生
第3章 心理アセスメントにおけるペットの利用法
第4章 心理療法における動物の役割
第5章 病棟や入所施設で用いるペットセラピー
第6章 学校でのペット
第7章 ペットと家族療法
第8章 子どもとペット
第9章 セラピストとペット
(他の紹介)著者紹介 レビンソン,ボリス・メイヤー
 ニューヨークのタルムード学院大学人文科学、社会科学教授。臨床心理学にも優れた人で、心理学研究者のアメリカ評議委員会の一員だった。退職後、名誉教授となり、ニューヨークブルックリンにある自閉症の子どものためのブルーベリー治療センターでアニマルセラピーの指導をしていた。40年に及ぶ優れた業績を残し、1984年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マロン,G.P.
 ニューヨーク市立コロンビア大学助教授。コロンビア大学赴任前はグリーン・チムニー子ども施設の指導員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川原 隆造
 鳥取大学医学部附属病院精神科・心療内科教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 和義
 松田アニマルクリニック院長。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 豊
 神戸松蔭女子学院大学文学部心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。