蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/フ/ | 0118008838 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915600504 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福永 信/著
|
著者名ヨミ |
フクナガ シン |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-02071-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
一一一一一 |
資料名ヨミ |
イチ イチ イチ イチ イチ |
内容紹介 |
ひたすら繰り返される2人の会話は、果たして壮大な物語なのか、それともただのムダ話なのか。3.11以降の世界にくすっと響く、再生の物語。『文藝』『すばる』掲載を改題、改稿して単行本化。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。98年「読み終えて」で第1回ストリートノベル大賞受賞。著書に「アクロバット前夜」「コップとコッペパンとペン」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「人はなぜ劇を見るのか」「劇と現実はどう違うのか」―演劇の原理から説き起こし、観客受容のメカニズムを追求した画期的な悲劇研究。『オイディプス王』論争、コンピュータ解析など最新の話題を盛り込みながら、古代ギリシア・ローマから現代アメリカ、古典からサブカルチャーに至る悲劇物語の原型と変容。イギリス・エリザベス朝に提起される悲劇成立の事情、斬新なシェイクスピア劇解釈、解明されるその感動の仕掛け。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 さまざまな悲劇―古典から現代へ 第2章 いわれなき歓喜と苦悩―二つの非理性 第3章 因果応報の悲哀―第三の座標 第4章 意味という感動―認識を求めて 第5章 偉大な悲劇―融合する座標 |
目次
内容細目
前のページへ