蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | H721/9/8 | 0112225982 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ライオンのあしたのいちにち
あべ 弘士/作
虫の生きかたガイド
澤口 たまみ/文…
あいことばはあらしのよるに
きむら ゆういち…
のはらうた絵本
工藤 直子/詩,…
ギアナ・夜間飛行
あべ 弘士/作
野ばら
小川 未明/文,…
ふゆのあとにははるがきます
石井 睦美/文,…
くるくるまわる回文ニュース
あべ 弘士/文・…
夏
あべ 弘士/作
あてっこどうぶつずかん だれ
あべ 弘士/作・…
あべ弘士のシートン動物記5
E.T.シートン…
アリューシャン☆マジック
あべ 弘士/作
くまの子ウーフのたからもの
神沢 利子/作,…
あべ弘士のシートン動物記4
E.T.シートン…
てんのくぎをうちにいったはりっこ
神沢 利子/作,…
よあけ
あべ 弘士/[作…
つきのばんにん
ゾシエンカ/作,…
あべ弘士のシートン動物記3
E.T.シートン…
動物なぜなに質問箱
小菅 正夫/答え…
オサム
谷川 俊太郎/文…
ぴかぴかのウーフ
神沢 利子/作,…
おひさまはだかんぼ
神沢 利子/作,…
カメとクロジャガー : ペルーの昔…
ルイス・ウルテア…
あかいそりにのったウーフ
神沢 利子/作,…
あべ弘士のシートン動物記2
E.T.シートン…
さかなにはなぜしたがない
神沢 利子/作,…
氷上カーニバル
あべ 弘士/作
おかあさんおめでとう
神沢 利子/作,…
くまの子ウーフ
神沢 利子/作,…
こんにちはウーフ
神沢 利子/作,…
ウーフとツネタとミミちゃんと
神沢 利子/作,…
はねるのだいすき
神沢 利子/文,…
ゾウとともだちになったきっちゃん
入江 尚子/文,…
あべ弘士のシートン動物記1
E.T.シートン…
えほんなぞなぞうた
谷川 俊太郎/文…
あらしのよるに : 短編集
きむら ゆういち…
ちび竜
工藤 直子/文,…
うみどりの島
寺沢 孝毅/文,…
ちいさなハンター : どうぶつのか…
佐藤 まどか/作…
100年たったら
石井 睦美/文,…
あらしのよるに : 歌舞伎絵本
きむら ゆういち…
もしも…
神沢 利子/文,…
ライオンの風をみたいちにち
あべ 弘士/著
これなあに
神沢 利子/脚本…
チンパンジーのおんがくかい
あべ 弘士/脚本…
クマと少年
あべ 弘士/作
あべ弘士どうぶつクイズ教室
あべ 弘士/著
大造じいさんとがん
椋 鳩十/作,あ…
ひょうたんめん
神沢 利子/文,…
さるとかに
神沢 利子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810457395 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小田部 雄次/著
|
著者名ヨミ |
オタベ ユウジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-09-386136-6 |
分類記号(9版) |
361.81 |
分類記号(10版) |
361.81 |
資料名 |
家宝の行方 |
資料名ヨミ |
カホウ ノ ユクエ |
副書名 |
美術品が語る名家の明治・大正・昭和 |
副書名ヨミ |
ビジュツヒン ガ カタル メイカ ノ メイジ タイショウ ショウワ |
内容紹介 |
近代化の嵐の中で没落していった華族たち。「源氏物語絵巻」「吉備大臣入唐絵巻」など先祖伝来の家宝は、なぜ華族の手を離れたか。華族の美術品売買の過程を語りながら、近代日本の上流階級の背負った社会矛盾について描く。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、静岡福祉大学教授。日本近現代史専攻。著書に「四代の天皇と女性たち」「ミカドと女官」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
こうさぎは、こりすといっしょにぶどうつみにでかけました。いつもは、おかあさんがつくってくれるぶどうのジャムやゼリーも、こうさぎたちが手つだいます。じょうずにお手つだいできたかな。 |
(他の紹介)著者紹介 |
森山 京 1929年、東京に生まれる。1968年、『こりすが五ひき』で、講談社児童文学新人賞佳作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西川 おさむ 1940年、福岡に生まれる。武蔵野美術大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ