検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

森詠の失われた世界 (シリーズ・冒険)

著者名 C.ドイル/原作
著者名ヨミ ドイル アーサー・コナン
出版者 講談社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可933/ド/0710387341

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810304299
書誌種別 図書
著者名 C.ドイル/原作
著者名ヨミ ドイル アーサー・コナン
森 詠/著
出版者 講談社
出版年月 2002.7
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-270118-9
分類記号(9版) 933.6
分類記号(10版) 933.6
資料名 森詠の失われた世界 (シリーズ・冒険)
資料名ヨミ モリ エイ ノ ウシナワレタ セカイ
叢書名 シリーズ・冒険
叢書名巻次 8
内容紹介 いまなお、恐竜が生息するという南米アマゾンの奥地。密林の中へ踏み込んだ探検隊が目にしたものは何だったのか? 秘境冒険小説。1998年刊「痛快世界の冒険文学13」をもとに再編集。
著者紹介 1859〜1930年。イギリスの作家。エディンバラ大学卒業。開業医から作家に転じ「ホームズ」もので一躍世界的名声を得る。他に歴史小説、戯曲などがある。

(他の紹介)内容紹介 森詠が少年時代に息をのんで読破した秘境冒険小説。
(他の紹介)著者紹介 森 詠
 1941年、東京都に生まれる。東京外国語大学卒業。週刊誌記者を経て、作家活動にはいる。1977年、『黒の機関』でデビュー。『燃える波涛』で第1回日本冒険小説協会特別賞を受賞。1995年、『オサムの朝』で第10回坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ドイル,C.
 1859〜1930年。イギリス・エディンバラ市に生まれる。医業のかたわら、小説を書き始める。1887年に発表した「シャーロック・ホームズ」シリーズの第1作『緋色の研究』が評判となり、以降、人気作家として活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。