検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

めぐりめぐる月 (ユースセレクション)

著者名 シャロン・クリーチ/作
著者名ヨミ クリーチ シャロン
出版者 講談社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可933/メ/0820000362

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
721.5 721.5
女性労働者 育児 母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610029357
書誌種別 図書
著者名 シャロン・クリーチ/作
著者名ヨミ クリーチ シャロン
もき かずこ/訳
出版者 講談社
出版年月 1996.6
ページ数 373p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-261654-8
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 めぐりめぐる月 (ユースセレクション)
資料名ヨミ メグリ メグル ツキ
叢書名 ユースセレクション
内容紹介 帰ってこない母、親友の母の秘密、そして祖父母の愛。少女から大人になっていくサラマンカの成長の戸惑いを、ミステリアスに描いた青春物語。サラマンカの明日をみつける旅とは?

(他の紹介)内容紹介 精神分析医として20年の臨床経験を持つ著者が、不要な罪悪感のもとになる母親絶対論をくつがえし、子どもと“働く両親”とのベストな関係を提案、母親を不安と憂鬱から解放する。
(他の紹介)目次 第1章 母性と罪悪感(働く?働かない?理想と現実
仮面をかぶった罪悪感
母親になるって、罪悪感の世界に入ること? ほか)
第2章 働く両親の子供たち(間違いだらけの罪悪感
もう離れなければならないとき
幼児が他人を発見するとき ほか)
第3章 子供、仕事、家庭?はい。でも何もかもひとりではやらない!(子供の受け入れ先?ごまかしだらけ
仕事の世界は?子供を拒否)
(他の紹介)著者紹介 ジャンピノ,シルヴィアンヌ
 フランスの心理学者・精神分析学者。幼児とその家族を専門とする臨床精神分析医として二十年以上のキャリアを持つ。A.NA.PSY.p.e.(幼児心理学者全国組織)の創設メンバー。保育園の質向上などの問題に積極的に取り組み、雑誌などにも記事を発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥取 絹子
 翻訳家、ジャーナリスト。お茶の水女子大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。