検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

古代人の一生 (シリーズ古代史をひらく)

著者名 吉村 武彦/編
著者名ヨミ ヨシムラ タケヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可210.3//0118921345

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長 新太
2012
289.1 289.1
伊達 政宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917159525
書誌種別 図書
著者名 吉村 武彦/編
著者名ヨミ ヨシムラ タケヒコ
吉川 真司/編
川尻 秋生/編
出版者 岩波書店
出版年月 2023.11
ページ数 7,341p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-028635-0
分類記号(9版) 210.3
分類記号(10版) 210.3
資料名 古代人の一生 (シリーズ古代史をひらく)
資料名ヨミ コダイジン ノ イッショウ
叢書名 シリーズ古代史をひらく
叢書名巻次 2
副書名 老若男女の暮らしと生業
副書名ヨミ ロウニャク ナンニョ ノ クラシ ト ナリワイ
内容紹介 年齢・性別・身分に応じて多様な生業に関わり生活を営んできた古代の人びと。ジェンダーの視点を意識し、歴史学、考古学、文学研究の成果を精緻に分析することで、いにしえ人の想いや生きざまを描き出す。
著者紹介 明治大学名誉教授。著書に「日本古代の社会と国家」「聖徳太子」など。

(他の紹介)内容紹介 弱冠23歳にして東北の覇者。天下人・秀吉に対峙し、家康に最も畏れられた男。文武に絢爛たる生涯を送った政宗歴史グラフィックス。
(他の紹介)目次 1 伊達政宗と文化(伊達政宗とその時代
瑞鳳殿の発掘
仙台城と城下町建設
瑞巌寺
大崎八幡神社 ほか)
2 乱世に生きる(戦国大名・伊達氏
梵天丸誕生
人取橋の合戦
摺上原の戦い
小田原参陣 ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 信夫
 1932年山形県生まれ。東北大学文学部(史学科)大学院修了。文学博士。東北大学名誉教授。2001年1月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。