蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K289.22/22/ | 0116276510 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110010478 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和田 本次郎/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ホンジロウ |
出版者 |
養神書院
|
出版年月 |
1966 |
ページ数 |
348P |
大きさ |
21 |
分類記号(9版) |
K289.22 |
分類記号(10版) |
K289.22 |
資料名 |
かまきりの足跡 |
資料名ヨミ |
カマキリ ノ アシアト |
副書名 |
和田本次郎自伝・視聴覚教育史・海外移植民 |
副書名ヨミ |
ワダ ホンジロウ ジデン シチヨ |
(他の紹介)内容紹介 |
かぜのとってもつよい日にそとにでるのはこわいよね?でもエルマーは「だいじょうぶ。ぼくたちぞうはおもたいから、とばされたりなんかしないんだ」なんていうけど、ほんとかな。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マッキー,デビッド 1935年イギリス南デボン州生まれ。美術学校在学中から風刺漫画の仕事を始め、卒業後には雑誌「パンチ」や新聞などに絵を描く。1964年に初めての絵本『TWO CAN TOUCAN』を出版。代表作『ぞうのエルマー』は、20か国以上で出版されている。また絵本のほかに、アニメーションの制作などにも取り組んでいる。南フランス・ニース在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きたむら さとし 1956年東京生まれ。1979年にイギリスに渡り、数年後より絵本を作り始めた。ハーウィン・オラム氏とのコンビでつくった『ぼくはおこった』(評論社)でマザーグース賞、絵本にっぽん賞特別賞を受賞。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ