蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 204// | 2010083117 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917015420 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジャン=クリスティアン・プティフィス/編
|
著者名ヨミ |
プチフィス ジャン・クリスチャン |
|
神田 順子/監訳 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
4,267p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-07157-9 |
分類記号(9版) |
204 |
分類記号(10版) |
204 |
資料名 |
世界史を変えた40の謎 上 |
資料名ヨミ |
セカイシ オ カエタ ヨンジュウ ノ ナゾ |
巻号 |
上 |
各巻書名 |
アクエンアテンからシェイクスピアまで |
各巻書名ヨミ |
アクエンアテン カラ シェイクスピア マデ |
内容紹介 |
歴史上の40の謎を紹介。歴史的な議論や考古学研究にもとづき、最新のDNAによる発見もふくめて、名だたる歴史のミステリーを再評価する。上は、アクエンアテンからシェイクスピアまでの12の謎を収録。 |
著者紹介 |
アンシャン・レジーム専門の歴史家、作家。著書に「ルイ十六世」「ルイ十四世宮廷毒殺事件」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
恋模様、胡麻すりの才能もふくめて、家持という宮廷歌人・政治家の人間像がヴィヴィッドに描かれている優れた人物評伝。第2回『古代ロマン文学大賞』研究部門優秀賞受賞作品。 |
(他の紹介)目次 |
大伴氏の梗概―家持まで 家持の生年 父旅人 家持の実母は誰だったのか 大宰府のサロン 佐保邸での父の死 坂上郎女と先行歌の研究 恋の遍歴 内舎人家持の希望と失望 越中守拝命 池主との再会と「山柿の門」 越中の風景画 揺れ動く大夫心 暮春詠嘆十二首 沈黙の大仏開眼供養 絶唱三首 終焉 |
(他の紹介)著者紹介 |
太田 光一 1938年1月横浜生まれ。1960年3月東京工業大学理工学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ