蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
荷風たちの東京大空襲
|
著者名 |
西川 清史/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ キヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 210.7// | 0118999937 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917261201 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西川 清史/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ キヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-539104-4 |
分類記号(9版) |
210.75 |
分類記号(10版) |
210.75 |
資料名 |
荷風たちの東京大空襲 |
資料名ヨミ |
カフウ タチ ノ トウキョウ ダイクウシュウ |
副書名 |
作家が目撃した昭和二十年三月十日 |
副書名ヨミ |
サッカ ガ モクゲキ シタ ショウワ ニジュウネン サンガツ トオカ |
内容紹介 |
昭和20年3月10日、永井荷風は東京大空襲で自宅が焼け落ちていく様を記している。荷風をはじめ、谷崎潤一郎、向田邦子ら、東京に住んでいた文士たちが日記や文章の中に書き残した、東京大空襲の凄まじい体験を紐解く。 |
著者紹介 |
和歌山県出身。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。『TITLe』編集長、文藝春秋副社長などを歴任。著書に「泥醉文士」「にゃんこ関西弁辞典」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ねむれなくて、つらいよる。いつも、かれのことをおもいだしてごらん…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シュルツ,チャールズ・M. 1922年、アメリカ・ミネソタ州生まれ。幼い頃から漫画に夢中で、高校卒業後、アート・インストラクション・スクールで漫画制作を学ぶ。一コマ漫画でプロデビューし、1950年から2000年に亡くなるまで、「ピーナッツ」を描き続けた。「ピーナッツ」は現在でも世界中の新聞で連載され、多くの人々に愛されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 巻 左千夫 1948年、宮城県生まれ。絵本出版社勤務を経て、児童書の企画・制作プロダクション「ぼるぼっくす」を設立。絵本、児童書などの企画・構成・執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ