検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

岩波美術館 歴史館第8室

著者名 柳 宗玄/責任編集
著者名ヨミ ヤナギ ムネモト
出版者 岩波書店
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可708//YA1420083741

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
371.42 371.42
いじめ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810327172
書誌種別 図書
著者名 柳 宗玄/責任編集
著者名ヨミ ヤナギ ムネモト
前川 誠郎/責任編集
高階 秀爾/責任編集
出版者 岩波書店
出版年月 2002.11
ページ数 1冊
大きさ 32cm
ISBN 4-00-008948-X
分類記号(9版) 708.7
分類記号(10版) 708.7
資料名 岩波美術館 歴史館第8室
資料名ヨミ イワナミ ビジュツカン
巻号 歴史館第8室
各巻書名 日本のかたちと美
各巻書名ヨミ ニホン ノ カタチ ト ビ

(他の紹介)内容紹介 「もう誰もいじめで死なせたくない」。いじめが原因の自殺で友だちをなくした一人の少年の願いから、一つのネットワークが生まれた。そこに集う人々の肉声や、中学校で「いじめ克服プログラム」を実践している教師の取り組みを通して、いじめをなくす道を探る。
(他の紹介)目次 序 過去への扉
第1章 渦の中で(十三歳の遺書
いくつかの気配 ほか)
第2章 彼らのいる場所(二つの事件
高速の悲劇 ほか)
第3章 失われた絆(届かない光
彼らのいた地獄 ほか)
第4章 陽のあたる場所(学校が学校であるために
彼らの実践 ほか)
(他の紹介)著者紹介 宇都宮 直子
 1958年生まれ。ノンフィクション作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。