検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

学芸員になるには (なるにはBOOKS)

著者名 深川 雅文/著
著者名ヨミ フカガワ マサフミ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可069//0116549015

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810267145
書誌種別 図書
著者名 深川 雅文/著
著者名ヨミ フカガワ マサフミ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2002.2
ページ数 165p
大きさ 19cm
ISBN 4-8315-0988-4
分類記号(9版) 069.3
分類記号(10版) 069.3
資料名 学芸員になるには (なるにはBOOKS)
資料名ヨミ ガクゲイイン ニ ナル ニワ
叢書名 なるにはBOOKS
叢書名巻次 110
内容紹介 美術館や博物館で働き、美術品・文化財などを活かすことが仕事の学芸員。そんな学芸員の仕事を紹介し、あわせてなり方についても解説する。実際の学芸員へのインタビューや博物館学開講大学一覧を収録する。
著者紹介 1958年佐賀市生まれ。九州大学文学部修士課程修了。88年より川崎市市民ミュージアム学芸員。「バウハウス」展等の展覧会を手掛ける。著書に「世界の写真家101人」など。

(他の紹介)内容紹介 思い出はかぎりなく…。あの時の言葉、あの時の表情、あの時の姿が今も甦る。半世紀をともにした夫人が静かに刻む辻邦生の回想。
(他の紹介)目次 時の魔法と場所の記憶―高輪・パリ・国分寺・軽井沢
大水青と銀霊草と栗鼠と…
「お別れの会」を終えて
宝島秘密地図
ボルヘスとの出会い
辻邦生と北杜夫
三匹のクマちゃん
蟻の行方
「のちの思いに」と共に過ごした一年
夢のなかのもう一つの部屋〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。