蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 0420324295 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 1420192062 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鄧 小平 中国文化大革命(1966〜1976)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910197108 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本児童文学者協会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ |
|
鈴木 びんこ/絵 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-569-68924-1 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
家族っていいね 5・6年生 |
資料名ヨミ |
カゾク ッテ イイネ |
巻号 |
5・6年生 |
内容紹介 |
いっしょに泣いたり、笑ったり。悲喜こもごもあるけど、かけがえのない家族。それぞれにドラマがあって、感動がある-。家族のぬくもりを感じられる、朝の読書に最適なお話集。全15編を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
文化大革命勃発―糾弾、失脚、追放、一家離散。激動の時代を耐え抜いたある家族の物語。 |
(他の紹介)目次 |
多事多難の一九六六年 内部紛争 司令部を砲撃せよ 劉少奇、〓@68B0@小平への批判 「資本主義の道を歩む実権派」への総攻撃 劉少奇、〓@68B0@小平、陶鋳の打倒 秋の日の物悲しさ 荒波に浮かぶ孤舟 「〓@68B0@小平専案組」成立記 八期拡大十二中全会〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
毛 毛 現在の名前は〓@68B0@榕。以前、蕭榕の名も用いた。1950年1月、〓@68B0@小平の三女として四川省重慶市に生まれる。文化大革命中は陜西省北部の農村で3年間労働し、北京医学院を卒業。在米大使館三等書記官、第八期全国人民代表大会代表を歴任。全国人民代表大会常務委員会弁公庁研究室に8年間勤務し、副主任を務める。現在、中国国際友好連絡会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 早く帰ってきて
7-16
-
稲葉 洋子/著
-
2 ねたふり父さん
17-28
-
皿海 達哉/著
-
3 満員家族
29-39
-
石川 純子/著
-
4 ぼくんちのあつーいあつーい夏
40-50
-
高橋 秀雄/著
-
5 おじいちゃんと二人三きゃく
51-61
-
河野 睦美/著
-
6 スローなライフ
62-72
-
八束 澄子/著
-
7 まっ白ごはんが好きだから
73-83
-
田沢 五月/著
-
8 夜のはしっこ
84-94
-
鈴木 睦子/著
-
9 最後は笑って
95-104
-
泉 りえ子/著
-
10 目の上のたんこぶ
105-114
-
浅野 竜/著
-
11 さようなら、なすの牛
115-126
-
吉川 知保/著
-
12 ぼくのパワー
127-138
-
松本 聰美/著
-
13 日曜日のうた
139-149
-
田窪 久美子/著
-
14 とうふで勝負だ
150-160
-
たきした ひろみ/著
-
15 走れ!ドジパパ
161-171
-
赤羽 じゅんこ/著
前のページへ