検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

キャッチ! 

著者名 岡崎 愛子/著
著者名ヨミ オカザキ アイコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可916/オ/0118327402

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916352397
書誌種別 図書
著者名 岡崎 愛子/著
著者名ヨミ オカザキ アイコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-14453-4
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 キャッチ! 
資料名ヨミ キャッチ
副書名 JR福知山線脱線事故がわたしに教えてくれたこと
副書名ヨミ ジェーアール フクチヤマセン ダッセン ジコ ガ ワタシ ニ オシエテ クレタ コト
内容紹介 107名が犠牲となったJR福知山線脱線事故から10年。奇跡的に助かったものの首から下に麻痺が残り車椅子ユーザーとなった著者が、絶望を乗り越え、ドッグトレーナーとして一歩を踏み出すまでを綴る。
著者紹介 1986年大阪府生まれ。JR福知山線脱線事故に巻き込まれ、車椅子ユーザーとなる。ソニー株式会社を経て、起業。人と犬の生活環境を変えて、問題行動を解決する専門家として活動。

(他の紹介)内容紹介 なきむしぼうやは、いつでもごきげんななめ。おもうとおりにならないと、かならずないたりわめいたり。さて、あるなつのあさのこと、ぼうやがまたないていると、イバラのしげみのなかから、まほうつかいのおばあさんがでてきていいました。「そんなになきたけりゃこれからはずうっとないているがいい!」さあ、たいへんなことになりました…!世界中で何世代にもわたって愛されてきた、エルサ・ベスコフの絵本です。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。