蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
あした天気に十二歳 (ポプラポケット文庫)
|
著者名 |
薫 くみこ/作
|
著者名ヨミ |
クン クミコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/ア/ | 1420087668 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
60代70代80代をうまく老いる健…
木村 容子/著
“なんとなく不調”と上手につき合う…
木村 容子/著
日本の美しい洋館
内田 青蔵/監修…
1分でわかるコンプライアンスの基本…
臼井 一廣/監修…
世界がうらやむニッポンのモダニズム…
伊藤 隆之/写真…
太りやすく、瘦せにくくなったら読む…
木村 容子/著,…
今日、見に行くことができる国宝・重…
伊藤 隆之/著・…
もう二度と見ることができない幻の名…
伊藤 隆之/著・…
歴史と私 : 史料と歩んだ歴史家の…
伊藤 隆/著
日本が世界に誇る名作モダン建築 :…
伊藤 隆之/著
死ぬまでに見たい洋館の最高傑作2
内田 青蔵/監修…
看板建築・モダンビル・レトロアパー…
伊藤 隆之/著
昭和史をさぐる
伊藤 隆/著
ストレス不調を自分でスッキリ解消す…
木村 容子/著
母よ嘆くなかれ : 新訳版
パール・バック/…
生涯現役の知的生活術
小野田 寛郎/著…
近現代日本人物史料情報辞典4
伊藤 隆/編,季…
史料検証日本の領土
百瀬 孝/著,伊…
日本近代建築大全西日本篇
米山 勇/監修,…
日本近代建築大全東日本篇
米山 勇/監修,…
容疑・逮捕・訊問
伊藤 隆/編
「戦犯者」を救え
[笹川 良一/著…
巣鴨日記続
[笹川 良一/著…
近現代日本人物史料情報辞典3
伊藤 隆/編,季…
π : πの計算アルキメデスから現…
竹之内 脩/著,…
近現代日本人物史料情報辞典2
伊藤 隆/編,季…
近現代日本人物史料情報辞典
伊藤 隆/編,季…
日本の近代3
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代6
伊藤 隆/[ほか…
石橋湛山日記 : 昭和20-31…下
石橋 湛山/[著…
石橋湛山日記 : 昭和20-31…上
石橋 湛山/[著…
日本の近代16
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代8
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代7
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代15
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代14
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代5
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代13
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代4
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代12
伊藤 隆/[ほか…
佐藤栄作日記第6巻
佐藤 栄作/著,…
日本の近代11
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代10
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代2
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代9
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代1
伊藤 隆/[ほか…
巣鴨日記
笹川 良一/著,…
新訂二・二六事件 : 判決と証拠
伊藤 隆/共編,…
牧野伸顕日記
牧野 伸顕/著,…
東条内閣総理大臣機密記録 : 東条…
伊藤 隆/[ほか…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810532123 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
薫 くみこ/作
|
著者名ヨミ |
クン クミコ |
|
中島 潔/絵 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-591-09003-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
あした天気に十二歳 (ポプラポケット文庫) |
資料名ヨミ |
アシタ テンキ ニ ジュウニサイ |
叢書名 |
ポプラポケット文庫 |
叢書名巻次 |
054-2 |
内容紹介 |
汐沢かおりは中学1年生。ある日、友だちの奈々と梢から「かおりのお父さんが、知らない女の人と一緒にいるのを見た」と言われ、父との関係が揺らぎだす。ところが、病気で長く入院している母も、隠れた過去を持っていて…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なずなははりきって小学校に入学しました。おとなりはおかだてつやくん。おぎょうぎのよい子にみえたのはさいしょの日だけ。まいにちちこくのてっちゃんです。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 さゆり 長崎県生まれ。お茶の水女子大学児童学科卒業後、東京都の小学校に勤務。日本子どもの本研究会、全国児童文学同人誌連絡会「季節風」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 悦子 群馬県に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ