検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新逆旅 

著者名 土岐 文英/著
著者名ヨミ トキ ブンエイ
出版者 文芸社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K908/24/0115783227 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810289069
書誌種別 図書
著者名 土岐 文英/著
著者名ヨミ トキ ブンエイ
出版者 文芸社
出版年月 2002.5
ページ数 402p
大きさ 20cm
ISBN 4-8355-3642-8
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 新逆旅 
資料名ヨミ シン ゲキリヨ

(他の紹介)内容紹介 愛車「逆旅」を駆って往診に東奔西走した青年医師の、今日語りかける雅懐そのものが、我々にとって、いっときの逆旅なのかもしれない。
(他の紹介)目次 第1章 随筆(その1)
第2章 談義
第3章 短歌
第4章 日記
第5章 紀行
第6章 俳句
第7章 評論
第8章 随筆(その2)
第9章 自伝
(他の紹介)著者紹介 土岐 文英
 大正6年11月1日群馬県群馬郡旧久留馬村(現榛名町)本郷に生まれる。昭和18年東大(旧東京帝国大学)医学部卒業。昭和27年7月より土岐家五代として先祖の業(土岐医院)を継ぎ、今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。