蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
熊野古道 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
小山 靖憲/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ ヤスノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 175.9/23/ | 0115876518 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 海軍-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810139776 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小山 靖憲/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ ヤスノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430665-5 |
分類記号(9版) |
175.966 |
分類記号(10版) |
175.966 |
資料名 |
熊野古道 (岩波新書 新赤版) |
資料名ヨミ |
クマノ コドウ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
叢書名巻次 |
665 |
(他の紹介)内容紹介 |
海軍特別年少兵、新しい戦争の時代に見つめ直す満15歳の戦争体験!帝国海軍に志願、鍛練に鍛練をかさね、言語に絶する猛訓練と全人格ふれあい教育の中に育まれた少年たちにとって、勇気とは、国家とは、戦争とはなんであったのか! |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦争のあらしの中で(一通の葉書から 戦火おこる ほか) 第2章 満十五歳の海軍生活(横志整二一一一四号 海兵団は広かった ほか) 第3章 われらかく戦えり(いよいよ実戦部隊へ 定員分隊活躍す ほか) 第4章 もう一つの体験(出航用意よし “鬼の館山”にて ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
増間 作郎 昭和3年、宮城県生まれ。18年7月、横須賀海兵団入団、六十三分隊。19年5月、二十九期普通科兵器整備術(写真)練習生、洲ノ崎航空隊。同10月、洲ノ崎航空隊七十分隊。20年5月、整備兵長。同8月、三十期高等科兵器整備術(写真)練習生。終戦により復員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菅原 権之助 昭和18年7月、横須賀海浜団入団、十四分隊。19年5月、特十期普通科砲術練習生・陸上対空高角砲班、館山砲術学校。同9月末、一〇八号輸送艦乗組となり、八丈島、硫黄島、フィリピン、中国沿岸輸送任務に従事。20年5月、兵長。香港にて終戦を迎える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ