蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
まいにち絶品!「サバ缶」おつまみ (青春新書PLAY BOOKS)
|
著者名 |
きじま りゅうた/著
|
著者名ヨミ |
キジマ リュウタ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0910528868 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916672353 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
きじま りゅうた/著
|
著者名ヨミ |
キジマ リュウタ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-413-21113-0 |
分類記号(9版) |
596.35 |
分類記号(10版) |
596.35 |
資料名 |
まいにち絶品!「サバ缶」おつまみ (青春新書PLAY BOOKS) |
資料名ヨミ |
マイニチ ゼッピン サバカン オツマミ |
叢書名 |
青春新書PLAY BOOKS |
叢書名巻次 |
P-1113 |
内容紹介 |
サバ缶にひと工夫加えて、絶品おつまみに! 和えるだけの「サバの薬味ポン酢和え」、市販の惣菜と混ぜるだけの「ポテサバ」、フライパンひとつでできる「アクアパッツァ」など、簡単レシピを紹介します。 |
著者紹介 |
東京生まれ。祖母は料理研究家の村上昭子、母は杵島直美。アパレルメーカー勤務、母のアシスタントを経て、料理研究家として独立。テレビや雑誌、書籍、Webを中心に活躍。料理教室も開催。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いつのころからか、日本の詩歌の中に、一つのジャンルがひそやかに形成されていたことに気づいた。それらは、きらめく「鉄道詩」の数々であった。最初は面白半分に読んで、気ままな旅をしていた。が、あるとき、ふと思いついたのである。この言葉の列車に乗ってみたらどうか、一つ一つの詩に乗車して、その詩の物語を書いてみたらどうかと。そして、なにげなく始まったその紀行は、全国の主要線区を網羅する途方もない旅となってしまった―。知られざる「鉄道詩」の世界に初めて光を当てた画期的著作が、ついに登場。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 汽車の窓辺は水族館(北陸にて(田中冬二) 冬と銀河ステーション(宮沢賢治) ほか) 第2章 停車場は薄荷の塔(停車場(小熊秀雄) ていしゃばらしいていしゃばの歌(サトウハチロー) ほか) 第3章 夜汽車の窓は群青色(夜汽車(大木実) 夜汽車(萩原朔太郎) ほか) 第4章 機関車の熱いむせび(汽車のにほひ(北原白秋) 機関車(中野重治) ほか) 第5章 鉄路遠望はるか(月匂う(近藤東) 夏が来る(田中敦) ほか) |
目次
内容細目
前のページへ