蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 209// | 0310477575 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810285971 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
Think the Earthプロジェクト
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-901818-00-7 |
分類記号(9版) |
209.7 |
分類記号(10版) |
209.7 |
資料名 |
百年の愚行 [正] |
資料名ヨミ |
ヒャクネン ノ グコウ |
巻号 |
[正] |
内容紹介 |
20世紀を振り返り、21世紀の地球を考える100枚の写真。それぞれが、人類が地球環境と自分自身に対して及ぼした数々の愚行の「象徴」であり、と同時にひとつひとつがれっきとした「現実」である。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では総計約100点の写真を選び、1冊の写真集を編んでみた。それぞれの写真は、人類が地球環境と自分自身に対して及ぼした数々の愚行の「象徴」であり、と同時にひとつひとつがれっきとした「現実」でもある。また、写真に加え、池沢夏樹、アッバス・キアロスタミ、フリーマン・ダイソン、鄭義、クロード・レヴィ=ストロースの5氏に、前世紀を振り返り、新しい世紀を見据えたエッセイの寄稿をお願いした。 |
(他の紹介)目次 |
海・川・湖沼 大気 森・大地 動物 大量生産・大量消費 核・テクノロジー 戦争 差別・迫害 難民 貧困 |
目次
内容細目
前のページへ