検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「拉致」異論 

著者名 太田 昌国/著
著者名ヨミ オオタ マサクニ
出版者 現代書館
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可319//0118610658
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可319//0710673260

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.6 913.6
郷土芸能 仮面

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610020418
書誌種別 図書
著者名 作品社編集部/編集
著者名ヨミ サクヒンシャ
出版者 作品社
出版年月 1996.4
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 4-87893-771-8
分類記号(9版) 914.68
分類記号(10版) 914.68
資料名 生きるってすばらしい 1(新編・日本の名随筆-大きな活字で読みやすい本-)
資料名ヨミ イキル ッテ スバラシイ
叢書名 新編・日本の名随筆-大きな活字で読みやすい本-
巻号 1
各巻書名 家族の絆
各巻書名ヨミ カゾク ノ キズナ
内容紹介 「日本の名随筆」本巻100巻、別巻50巻に収録されたもの。「日本の名随筆」を底本とし、原典の仮名遣いはそのままに、大きな活字をつかって読みやすく編集。

(他の紹介)目次 総論―お面の古考学
現代に生きる仮面―変身するヒーローたちの系譜
日本の先史仮面
日本中世の能面について
東洋のマスクロード
韓国の仮面劇ルネサンスについて―その歴史的意味とゆくえ
京劇―絵を描かれた顔
大自然の超越的な存在との合一―パプア・ニューギニアセピック河流域の仮面文化
ヴァーチャルな素顔とリアルな仮面―マルタ島母神像にヒントを得て
ヴェネツィア―華麗なる仮面の祝祭
(他の紹介)著者紹介 佐原 真
 1932年大阪府生まれ。元国立歴史民俗博物館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
勝又 洋子
 1947年神奈川県生まれ。東京電機大学理工学部教授。生け花空間造形家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。