検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

きぼう (児童図書館・絵本の部屋)

著者名 コーリン・アーヴェリス/ぶん
著者名ヨミ アーヴェリス コーリン
出版者 評論社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可HE/キ/0520346735
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/キボ/1420913095

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
833.2 833.2
英語-辞典(和英)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916881263
書誌種別 図書
著者名 コーリン・アーヴェリス/ぶん
著者名ヨミ アーヴェリス コーリン
セバスチャン・ペロン/え
ひさやま たいち/やく
出版者 評論社
出版年月 2020.9
ページ数 [32p]
大きさ 30cm
ISBN 4-566-08065-2
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 きぼう (児童図書館・絵本の部屋)
資料名ヨミ キボウ
叢書名 児童図書館・絵本の部屋
内容紹介 フィンの大切な友だち、犬のコメットの具合が悪くなり、入院することに。なにかしてあげたいフィンは、パパに言われたとおり、「きぼう」を持ち続けようと決める。すると…。誰かが誰かを思う気持ちをやさしく描いた絵本。
著者紹介 イギリスの作家。

(他の紹介)内容紹介 エジプト、ギリシア・ローマ、アフリカ、インド、メキシコ、中国、オーストラリア、日本…世界の15の地域から選ばれた56の物語。今もなお人々の生活に深いところで影響を与えつづける神話や伝説を、古代の工芸品や絵画作品などの美しい美術品からよびおこし、詳しい注釈と解説を付けてみた。私たち日本人の創像力をはるかに超える驚くべき神々、野獣、そして英雄たちが大活躍。
(他の紹介)目次 エジプト
シュメール
イラン
ギリシャとローマ
北ヨーロッパ
ケルト
西アフリカ
カリブ
北アメリカ
中央アメリカ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 フィリップ,ニール
 1955年、ヨーク生まれ。オックスフォード大学にて英語学を学び「児童文学における民間伝承と神話学」について、ロンドン大学で博士号を取得する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松村 一男
 1953年、千葉県生まれ。東京大学大学院宗教学博士課程修了、カリフォルニア大学ロサンゼルス校インド=ヨーロッパ学博士課程修了。天理大学教授を経て、現在、和光大学表現学部イメージ文化学科教授。専門は比較神話学、宗教史学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。