検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

恋愛禁止!? [2](講談社青い鳥文庫)

著者名 伊藤 クミコ/作
著者名ヨミ イトウ クミコ
出版者 講談社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可文庫シリーズ913/レ/1421003896

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 クミコ 瀬尾 みいのすけ
2002
713 713
木彫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917092793
書誌種別 図書
著者名 伊藤 クミコ/作
著者名ヨミ イトウ クミコ
瀬尾 みいのすけ/絵
出版者 講談社
出版年月 2023.2
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-530657-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 恋愛禁止!? [2](講談社青い鳥文庫)
資料名ヨミ レンアイ キンシ
叢書名 講談社青い鳥文庫
叢書名巻次 Eい5-102
巻号 [2]
各巻書名 恋心の、なくしかた
各巻書名ヨミ コイゴコロ ノ ナクシカタ
内容紹介 女子ギライで有名な柳鉄生といっしょに恋愛を取りしまる風紀委員をしている中2の石野果穂は、好きになってはいけないとわかっていたのに、柳を好きになってしまう。しかも、恋愛禁止反対派の鮎原諒に恋心を見抜かれて!?

(他の紹介)目次 ナイフとの出合い
子供に正しいナイフの使い方を教えたい
身近にあるナイフで木彫りを楽しもう
カーヴァーズナイフ
ナイフの基本的な持ち方
手始めにハシを彫ってみよう
ポンチの使い方―目を彫る
研ぎ板の作り方、研ぎ方(3種)
研ぎ板の使い方
作業台を作る
材料(木)
実技篇(サンタクロース
カワセミ
キセキレイ
アユ)
道具・材料購入方法
(他の紹介)著者紹介 内山 春雄
 1950年岐阜県生まれ。少年時代より木象嵌の職人であった父の仕事に興味を持ち、中島杢石に師事して楽堂の号を受け、木象嵌の技術を修得。木工芸の中心地、神奈川県小田原に移り作品制作に没頭、1978年には神奈川県伝統工芸師の認定を受け、その精密で精巧な制作技法は神業ともいわれた。1980年に友人が撮ってきた写真で初めてアメリカの写実的なバード・カーヴィングに出会い、独学で日本の木、道具を使って制作に入るが、1984年に初めてアメリカに渡り、本場の作品を見、作家たちと出会い、翌年再び訪米し著名な作家に師事して本格的なバード・カーヴィングを学び、さらにその後何回か渡米してバード・カーヴィングのコンテストで優勝をはじめ数々の賞を受賞。自然環境の保護、愛鳥運動の一環としてのバード・カーヴィング制作の立場から野鳥の保護プロジェクトにも協力して、絶滅に瀕した野鳥のアホウドリ、アメリカやロシアのツルなどの繁殖計画に必要な作品を制作。これまで小鳥を中心に制作した数百の作品は全国の博物館に展示され、日本を代表するバード・カーヴィングの第一人者として広く活躍中。日本バード・カーヴィング協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。